[過去ログ] 第二青函トンネルの可能性について [無断転載禁止]©2ch.net (423レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(1): 2016/05/03(火)00:13:48.50 ID:wf3okTl8(1) AAS
それよりも新幹線は倶知安経由ではなく内浦湾トンネル経由で
75: 2016/05/09(月)12:11:01.50 ID:htTFLPiG(1) AAS
札幌貨物ターミナルで新幹線車両からコンテナを各方面の在来線貨物に振り分けて走らせた方がいい。
94: 2016/05/13(金)00:57:04.50 ID:NNLPkQ9c(2/2) AAS
多少コストはかかるけど線路の幅増やせばいいんじゃね?
上下線で別々の高架にすればいい
トンネルも単線2つ掘ればすれ違うことふらない
298: 2016/07/04(月)05:53:34.50 ID:wvapRDif(1) AAS
>>297
新中小国〜三厩に関しては
国鉄時代に「津軽今別開設するから引き換えに廃止するね」って宣言したら
周辺の自治体が「我々が開設費を全額負担します」
って現金で用意したので廃止が取り消し。
305: 2016/07/04(月)21:08:56.50 ID:S58Ee8ux(1) AAS
新トンネルへの接続線路長を短く済ます為にも、
第二青函トンネルはやはり現トンネルと並行して建設するのが一番安上がりになるね。
324: 2016/07/07(木)14:14:45.50 ID:U1Up6TsA(1) AAS
北海道新幹線向けに現在のトンネルの隣にシールドトンネル作ればよかったと思うのだが後の祭りだろうおか
382: 2016/07/23(土)23:06:04.50 ID:JPmXWArV(1) AAS
ネトウヨ激怒w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s