[過去ログ] 第二青函トンネルの可能性について [無断転載禁止]©2ch.net (423レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 2016/05/04(水)16:52:32.69 ID:10sGwtwl(1/2) AAS
>>37
仙台側は宮城野貨物駅を新仙台貨物駅に名称変更して、貨物新幹線ホームを作って東仙台信号所から東北新幹線に接続。
 貨物新幹線ホームと東仙台信号所の建設は整備新幹線予算でやる。

 ついでに長町と東仙台に繋がる東北本線の貨物線を旅客化して宮城野原駅も新仙台駅に改称、整備して東北本線と仙石線の駅にして仙石東北ラインの始発駅に
54: 2016/05/05(木)23:08:12.69 ID:u/8rQgGG(1) AAS
すれ違いは解決しないよね。
176: 2016/06/13(月)20:01:57.69 ID:JtM8tRjo(1) AAS
貨物新幹線走らせろよ
そっちの方が現実的だし実現可能
263
(1): 2016/06/30(木)12:44:58.69 ID:9AVtKCHW(1) AAS
貨物列車を青函トンネル内で高速化できないの?
269: 2016/06/30(木)18:24:23.69 ID:N5srLyJJ(1/2) AAS
>>263
同じ事を考えているんだが、ここに及んでやっていないという事は出来ないんだろうな。
345
(1): 2016/07/13(水)20:34:12.69 ID:mHga0905(1/2) AAS
トンネル火災は怖いよ
旭川の手前で漏電火災が起きた時、レールすら熱で曲がってしまったからね
北陸トンネル火災事故を知らぬでもあるまい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s