[過去ログ]
【江の川鉄道】三江線7両目【ラインカラー水色】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【江の川鉄道】三江線7両目【ラインカラー水色】 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1465339696/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
931: 名無し野電車区 [] 2016/07/12(火) 06:31:16.57 ID:1TCIyzff 地元の人が鉄道を残したいと言っているのだから その方法を考えるのが政治です。 その方法を実現するのが政治なのです。 http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=263517&comment_sub_id=0&category_id=110 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1465339696/931
932: 名無し野電車区 [] 2016/07/12(火) 06:34:26.13 ID:iejKbxEU このアップルの、伝説のCMを思い出します。 https://www.youtube.com/watch?v=W5GnNx9Uz-8 知的な人を目指すのも、クレイジーな人を目指すのも、どちらが正しいということはなないでしょう。 ただ、私はクレイジーな方を目指します。 「反対する人も、称賛する人も、けなす人もいる。しかし彼らを無視することはだれにもできない。」 全くだよ、俺の2ちゃんねるのスレどれだけ伸びているんだよ。 某大手旅行代理店の現在役員になられた方にもよく言われますよ。 「本当みんな澤田のこと気になって仕方ないんだね、無視できないんだね」と。 はい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1465339696/932
933: 名無し野電車区 [] 2016/07/12(火) 06:34:42.33 ID:iejKbxEU ただ、思ったんですが、公募社長は本来、誰も救えないような赤字路線を救うというミッションを課せられた方々です。 ということは、相当なクレイジーでなくてはならないはずです。 まさに四角い穴に丸い杭を打ち込むような人、そういう人は誰しもができない、やらないとを真っ先にやるような発想の人が必要です。 しかし・・・ でも、そういう人って、こういう地域では嫌われるんです。 どんなに成果を上げても、好きか嫌いかでしか判断しません。 具体的には言いませんが、公募社長の謎の解任劇が相次いでいますよね。 どんなに成果を上げても、「気に入らねぇ」となると「出ていけ」が始まります。 成果じゃないんですよ、一緒に仲良くしてくれるお友達探しなんです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1465339696/933
934: 名無し野電車区 [] 2016/07/12(火) 06:34:59.77 ID:iejKbxEU もちろんすべての公募社長の皆さんがそうとは言いません。 行政ともうまくやっているところもあります。 でも、その一方で、こういう問題も起きているのも事実です。 ですから私は公募社長というものにとっても懐疑的なんです。 本当、クレイジーな人でなければ改革できない、でもクレイジーな人は追い出させる場合がある・・・ 結局、そういう地域は何も残らないんです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1465339696/934
935: 名無し野電車区 [] 2016/07/12(火) 06:37:51.49 ID:1TCIyzff 例えば、三江線の年間の収入が2000万円だとか言われます。 ならばいっそのこと、最終社会実験として、2000万円の予算を投入して 三江線の運賃を0円にしてしまう。そんな取り組みも今なら可能な訳です。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1465339696/935
936: 名無し野電車区 [] 2016/07/12(火) 06:39:19.53 ID:1TCIyzff 運賃をただにしてもこれだけしか乗らなかった・・・となれば、さすがに存続派もしおしおのぱーです。 逆に、2000万円の投資で、世界でも稀な運賃無料の鉄道がある!となれば、その注目度は計り知れません。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1465339696/936
937: 名無し野電車区 [sage] 2016/07/12(火) 07:09:00.18 ID:z4BnSg1i 933-934が、鉄道の存続が最終目的ではなく、 街の活性化が最終目的なのをわかってないだけ。 鉄道の存続など一手段でしかないから、 自治体や地元が気に食わなければ、 他に道の駅とか、教育医療など活性化策があれば、 鉄道など取捨選択してやめても良い。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1465339696/937
938: 名無し野電車区 [] 2016/07/12(火) 07:27:47.12 ID:1TCIyzff そうですね。 ただ、鉄道程に訴えるものがありませんね。 一番いい手段を捨ててそれ以下の手段をとってもいい結果など得られませんね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1465339696/938
939: 名無し野電車区 [] 2016/07/12(火) 07:29:29.92 ID:1TCIyzff 鉄道は文化であり教育であり観光であり産業ですからね。 鉄道が廃れた地域は町も廃れるのです。しつぜんですね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1465339696/939
940: 名無し野電車区 [sage] 2016/07/12(火) 07:41:03.61 ID:hNooiSDj >>939 鉄道が無くなっても人口増加していた音更・中標津 鉄道無くなったけど平均所得が全国10位以内に入る猿払 鉄道無くても発展した那覇都市圏・つくば都市圏・石狩市 逆に鉄道があっても財政的に廃れた夕張なんてのもあるけどな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1465339696/940
941: 名無し野電車区 [] 2016/07/12(火) 07:45:23.14 ID:1TCIyzff 一畑電鉄の新車投入に税金を使うのだから、三江線の上下分離に税金を使わない理由は何一つない。 三江線を県営鉄道として、上部分は数社の相乗りとすれば競争原理により観光振興が図れる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1465339696/941
942: 名無し野電車区 [] 2016/07/12(火) 07:46:13.56 ID:1TCIyzff それこそ、メイドさんの得意分野のメイドトレインの運転や、 ドイツさんの得意分野のワイン列車の運転など、様々な取り組みが可能となる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1465339696/942
943: 名無し野電車区 [sage] 2016/07/12(火) 07:47:38.01 ID:2FVe7rmW けっぺんw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1465339696/943
944: 名無し野電車区 [] 2016/07/12(火) 07:48:15.52 ID:1TCIyzff 県で鉄道を持つことのメリットは他にもある。 山陰新幹線が開業した際には、平行在来線として山陰本線の経営分離は避けられない。 その際にも、鉄道を県が所有していた経験や運営主体を募集した経験があれば移行もスムーズにいくというものです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1465339696/944
945: 名無し野電車区 [sage] 2016/07/12(火) 07:52:49.74 ID:B0AAVtAW メイドトレインとドイツワインが軌道上で自転車漕いで路線を維持する これでよい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1465339696/945
946: 名無し野電車区 [] 2016/07/12(火) 07:55:09.58 ID:1TCIyzff 例えば、メイドトレインさんの企画したメイドさんが、ドイツさんの厳選したワインでおもてなしをする。 それくらいの事をすればネットの人への非常に強いアピールになります。 メイドさんもドイツさんも、個人での活動では限界があります。 三江線を守るために、共闘すべきだと思います。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1465339696/946
947: 名無し野電車区 [] 2016/07/12(火) 07:57:39.35 ID:1TCIyzff かつて、犬猿の仲と言われた西武鉄道と東急電鉄が、東京メトロという媒体により相互乗り入れをしているのが現状です。 日光戦争とまで言われた東武鉄道と国鉄→JRの争いにも終止符が打たれ、互いの特急列車が乗り入れをしあうという状況にもあります。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1465339696/947
948: 名無し野電車区 [] 2016/07/12(火) 07:59:23.59 ID:1TCIyzff 数年前に乗り入れは終了してしまいましたが、 名鉄の特急車両がJR高山線に乗り入れていた事、南海の特急車両が紀勢線に乗り入れしていたこと、こういった例はいくつもあります。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1465339696/948
949: 名無し野電車区 [sage] 2016/07/12(火) 08:00:42.74 ID:z4BnSg1i >>946 家族連れが気持ち悪がって敬遠するだけ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1465339696/949
950: 名無し野電車区 [sage] 2016/07/12(火) 08:12:14.12 ID:mIE+diI4 夏の18期間が終われば廃止宣言が秒読み段階になりますね 来年の秋には廃線になるから今年の秋に宣言することになるでしょう まあ、留萌線などの様に宣言から1年未満で廃線になることもありますが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1465339696/950
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 52 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.132s*