[過去ログ] JR貨物の機関車について語るスレ Part3 ©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754: 2016/10/07(金)17:28 ID:u9Neh4pe(1) AAS
EF210後継機が良いな
755: 2016/10/07(金)17:39 ID:NneeML7p(1) AAS
しかし、EF210ってかっこ悪いな
EH200も
756: 2016/10/07(金)21:48 ID:cVyhtuaf(1) AAS
EH200はキャタピラー(芋虫)
757: 2016/10/08(土)10:10 ID:Oe6L0IjM(1) AAS
スリッパじゃね?
EF210はおそ松さん
758: 2016/10/09(日)00:33 ID:lOZ3xTH7(1) AAS
EF210はかっこ悪いね
ef66-100は更新工事しないようなのでいつまで走るんだろう
759: 2016/10/09(日)04:12 ID:MGeJdiPF(1) AAS
構内入替レベルであれば蒸気機関車でやりなさい。
どうせ小さなスイッチャー使っても二人以上の人員を必要とするんだし
760
(1): 2016/10/09(日)12:39 ID:0vAdGr/0(1) AAS
66の方がかっこ悪くね?
761: 2016/10/09(日)15:07 ID:ruNzG8kV(1) AAS
>>760
サメの方か?
762: 2016/10/09(日)16:39 ID:APcXn1Am(1) AAS
★在日中国人審判買収(線路内ゴミ放置問題)
動画リンク[YouTube]
★在日中国人審判買収(グリーン車)(張本大好き在日中国人偽装松茸不動産(東京弁当適正価格問題)(40代飛ばし記事操作世代)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素
ワンマン冷房サービス不足放送大学給料格差アイドルマスター(ファミ通ウソレビュー)サプリ中国人焼き肉昇ショウ
763: 2016/10/09(日)19:50 ID:7A8xXHVp(1) AAS
かっこ悪いELの順位つけるなら
EH10>EF58デッキ無>EF66>EF510>EH200>EH500後期塗装>EF65P
だな
764: 2016/10/10(月)01:37 ID:5BhF7v8d(1) AAS
塗装で言えば貫通扉がからし色の広島更新色。あれのダサさはガチ。
765: 2016/10/10(月)13:09 ID:u+REuK0d(1) AAS
国鉄型かっこ悪いEL
EF65PF
766: 2016/10/10(月)15:12 ID:CpocaJre(1) AAS
けなし合いはやめましょう
767: 2016/10/10(月)15:32 ID:k7RBnxc4(1) AAS
新旧含め、どのカマも味があって好きだけどな。格好良い悪いはあるが。それより走るんです以降のJR-Eの電車は駄作。
768
(1): 2016/10/11(火)10:00 ID:lDaoq1+v(1) AAS
国鉄車は当時のカラーが一番合う。 デザインは色を含めて考えてあるからね。
車体色変えしてるやつはやはりしっくり来ない。
国鉄車は原色が文句無しに一番よいよ。

悪例の際たるものは、最近始まった近鉄特急車の塗装変更。
769: 2016/10/11(火)10:05 ID:LCMAQQil(1) AAS
馴染んだものを変えられると、文句言う人が多いよね
鉄道車両の塗色に限らず
770: 2016/10/11(火)10:28 ID:c3Nk1UVu(1) AAS
似合えばいいけど165の新前橋カラーとか新京成とか素人目から見てもなんだこりゃ?なのあるからな
771: 2016/10/11(火)10:44 ID:+020CZQV(1) AAS
>>768
東北地域色気動車とか信州色115系・211系なんかは塗装変更して成功した例だと思う
また好感持てる塗装は変更後も長く定着するしね

ただし近鉄特急車は激しく同意するわ
772: 2016/10/11(火)10:56 ID:fMyV0GjP(1) AAS
上毛電鉄の元東武3000の色は酷かったな…
773: 2016/10/11(火)19:18 ID:5rOxfvGc(1) AAS
211系の房総色は最初何じゃこりゃだったけど慣れれば結構いけてたな
ステンレス車体は多少どぎついぐらいの配色の方が映えるね
1-
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s