[過去ログ] JR貨物の機関車について語るスレ Part3 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
179(1): 2016/07/11(月)22:40 ID:DKHplAEH(1) AAS
>>41
>EF200の台車なんて、吊りかけ式じゃ無い奇抜な設計だから、流用しようが無いよ。
アレは極端に最高速度向上を志向した設計なんすよ
1台車あたりバネ下重量が2トンしかない、EF66と比べ6割以上も軽くなった
DF200以降のベースになったEF500の台車の比べても、4割以上軽い
作った日立は、160km/h運転を想定した設計だと言ってる
在来線の機関車で160km/hなんてとバカにするかもしれないが
当時は国が補助金出して160km/h対応狭軌機関車の開発進めてた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s