[過去ログ] JR西日本車による普通列車大垣乗り入れ終了は意味不明 [無断転載禁止]©2ch.net (34レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 2016/08/12(金)02:48 ID:3S0RTAXm(1) AAS
東日本は車両の留置場所がたくさんあるにも関わらず留置場所が少ないという理由で沼津乗り入れを残しているのに、西日本は車両の留置場所が少ないにも関わらず大垣乗り入れを廃止した。あまりに意味不明。
2: 2016/08/12(金)03:28 ID:2nGrE2xi(1/2) AAS
>>1
熱海あたりには留置線が少ないんだか
3
(1): 2016/08/12(金)03:29 ID:2nGrE2xi(2/2) AAS
西日本は米原にいくらでも留め置ける
4
(1): 2016/08/12(金)05:32 ID:bcMCgA2r(1) AAS
>>1
西との車両使用料調整(大阪しなの廃止に伴うもの)だと思われるが。
5: 2016/08/12(金)06:09 ID:DWzy0FFu(1) AAS
スレ主の無知というか頭の悪さばかりが露呈した結果となってしまいました
6: 2016/08/12(金)06:17 ID:3m5O1+e/(1) AAS
海「雌車いらね」
酉「倒壊排除で新快速にも雌車を!」
利害一致。
7: 2016/08/12(金)06:27 ID:xFkrRyfJ(1) AAS
夏ですなぁ
8: 2016/08/12(金)09:48 ID:XfE73dIN(1) AAS
野洲の車庫に収納スペースを増やした
→ダイヤを組み直してみた
→大垣滞泊の必要性がなくなった

ということじゃないかな。
9: 2016/08/12(金)10:47 ID:vdPfOJVn(1) AAS
要らないでしょ、ムーンライトながらから乗り換えたってみんな米原で乗り換え。
10: 2016/08/12(金)10:49 ID:JR4KmFLz(1) AAS
>>1
大垣乗り入れ廃止で、ながら乗り継ぎ普通が8連に。
直通しても、どうせ新快速使うから意味がない。
11: 2016/08/12(金)15:13 ID:7qv4McLv(1) AAS
MLながらが米原まで延長しても良いのよ?
12: 名無し募集中。。。 2016/08/12(金)17:20 ID:LzQXavQE(1) AAS
バスヲタいる?
13
(1): 2016/08/12(金)19:21 ID:dYB1yWuw(1) AAS
>>1
つづいて米原から新幹線をご利用下さい
14
(1): 2016/08/12(金)19:33 ID:KS0qcswu(1) AAS
>>4
大阪しなの廃止は名阪間を自社の新幹線に乗せたい東海と、
大阪〜長野の客をサンダバ〜北陸新幹線経由に誘導したい西日本のそれぞれの思惑が一致した結果。
そのついでに両社とも西区間〜東海区間の普通列車での移動は米原乗換えで充分と判断して、
使用料調整の関係で廃止になったと思う。
15: 2016/08/12(金)21:14 ID:kj0wcDJ8(1) AAS
まぁローカル列車はあくまでも地元客が主客だし、
クッサイ連中が地元客を弾き出すような状態が正常とは元々思えんかったわな。
ながらのような利益率激悪で犯罪者や犯罪者予備軍しか
乗らない列車は毎回東海、東の双方で存廃論議がある。
16: 2016/08/12(金)22:36 ID:EgDBcfba(1) AAS
AA省
17: 2016/08/13(土)13:54 ID:WbHzaoIt(1) AAS
>>13
岐阜羽島という糞駅さえなけりゃ名古屋〜米原が安いのに
18
(1): 2016/08/13(土)20:40 ID:o68frumV(1) AAS
JR火災帝国は、醒ヶ井駅で「つづいて米原から新幹線をご利用下さい」と看板出して案内してたんだから、岐阜羽島という糞駅は関係ないんじゃねえ?
19
(1): 2016/08/13(土)20:54 ID:H5NyVvJR(1) AAS
>>14
わざわざ大阪〜長野を北陸経由で行く物好きがいるとも思えないが。
せいぜい、小金を手にした18乞食が東海避けて自己満足するくらいだろ。
20: 2016/08/14(日)04:17 ID:988aoVEe(1/2) AAS
お前ら岐阜羽島を馬鹿にするが、そもそも鉄道の何たるかを理解してんのかよ
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*