[過去ログ] 【新幹線・JR】大宮駅part1【東武・ニューシャトル】 [無断転載禁止]©2ch.net (50レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 転載ダメ©2ch.net(無能) (スップ Sdb8-t1qj [49.96.33.20]) 2016/08/28(日)21:38 ID:Ws3OTVQ0d(1) AAS
大宮駅や周辺の将来や今後の発展について語り合いましょう。
<前スレ・過去スレ>
交通の要所の大宮駅 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:rail VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: てすと (ワッチョイ 7717-gQqU [116.65.202.135]) 2016/08/28(日)21:44 ID:4sAVeXA60(1) AAS
てすと
3: (アウアウ Sa01-j9AB [182.249.240.23]) 2016/08/28(日)21:59 ID:FJYeN/H0a(1) AAS
実は日本一住みやすいさいたま
4
(1): (ワッチョイ 813c-t1qj [126.94.251.168]) 2016/08/28(日)22:13 ID:GfIeNF600(1) AAS
大宮駅地下の埼京線ホーム。
新幹線みたいに二重架線になってるのは何故?
5: (ガラプー KK7f-ERtL [AQ83nqs]) 2016/08/28(日)22:30 ID:pDhQY9nPK(1) AAS
サッカーワールドカップの欧州予選が始まるけど凄い激戦区だな [無断転載禁止]・2ch.net
2chスレ:morningcoffee
6: (スプッッ Sdc8-NSeI [1.75.239.59]) 2016/08/28(日)23:51 ID:F4nk2Z64d(1) AAS
てすと
7: slip:none id:ignore (ワッチョイ 725b-JDmp [111.100.205.193 [上級国民]]) 2016/08/29(月)03:57 ID:E8840j5t0(1) AAS
>>4
大宮〜赤羽は同じコンパウンドカテナリだね
西向き新幹線と東向き新幹線の複々線だった名残り
途中で吊り方変えるとかえってコスト掛かるからそのまま通した
川越線に出て、北側のアプローチ登り切ると大成辺りでシンプルカテナリに変わるよ
8: (ワッチョイ 722c-abF+ [111.101.190.129]) 2016/08/29(月)05:39 ID:rDdXlIWP0(1) AAS
---

まるで鉄道模型Nゲージのような暗闇のシルエットの車体と室内灯の輝き
常磐線E531系とE657系特急の鉄橋上での擦れ違いシーン

動画リンク[YouTube]

------------
9: (スプッッ Sdc8-hMGK [1.75.244.207]) 2016/08/29(月)11:01 ID:omBxyLbLd(1) AAS
IDを消そうとしながら大ウソを書き込む痛い奴がいるなw
10: (ワッチョイ 813c-qQHP [126.216.135.55]) 2016/08/29(月)13:42 ID:RUt88QRs0(1) AAS
復活したの?
11: (ワッチョイ d6f6-qQHP [211.1.98.104]) 2016/08/31(水)20:09 ID:nozo+qYD0(1) AAS
12番線、早く使えよ
12: (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.242.47]) 2016/09/01(木)09:05 ID:WuOGYSqFa(1) AAS
11と12で上野東京ラインと湘南新宿ライン相互接続できそうだが
13: (ワッチョイ e716-hPHQ [61.245.39.243]) 2016/09/01(木)16:05 ID:Oe5ZaMai0(1/2) AAS
ビジネス・交通機能 強化 大宮駅整備、さいたま市が方針案
外部リンク:www.nikkei.com

さいたま市は25日、大宮駅の利便性向上や周辺の再開発を進める「大宮駅グランドセントラルステーション化構想」の整備方針案を示した。
オフィスの供給などでビジネス機能を高めることや、乗り換え改善といった駅の機能強化に取り組むことなどが柱。地元まちづくり団体や鉄道会社との協議を経て、今年度中に正式に方針をまとめる。

25日開いた「大宮グランドセントラルステーション推進会議」の初会合で明らかにした。
大宮駅周辺の宿泊施設が少ないことや、オフィスの空室率が低いことを踏まえ、ホテルや会議室、オフィスなどを供給。建築規制の緩和や税制優遇が受けられる国の制度の活用を検討する考えも盛り込んだ。
交通機能の強化では、乗り換え改善のほか、空港へのアクセス向上やLRTなど中量軌道システムなどの導入を検討することを明記した。

このほか、多くの商店が集積する特長を生かし、商業都市としての拠点性を高める方針も取り入れた。
さいたま新都心や浦和美園地区などに大型ショッピングモールが開業していることに対応。大宮駅の乗り換え客を街に誘導する施策も検討する考えだ。

会議は10月と来年1月にも開き、市民に取り組みを伝えるシンポジウムも予定している。来年度以降は、交通関連と街づくりの2つの部会も立ち上げ、具体的な調整に入る計画だ。
14: (ワッチョイ 1f81-iG4w [175.179.110.202]) 2016/09/01(木)16:55 ID:jF5smZ9L0(1/2) AAS
馬鹿の一つ覚え「LRT」
バスもまともに走ってない都市で何を言うか
15: (ササクッテロ Sp8f-10NS [126.247.131.185]) 2016/09/01(木)19:06 ID:sQ+NxV6rp(1) AAS
千葉でさえ市内にモノレール網があるのにな
16: (ワッチョイ e716-RETc [61.245.39.243]) 2016/09/01(木)19:22 ID:Oe5ZaMai0(2/2) AAS
モノレール「網」にはなってない気が
1号線の延伸が凍結された時点でお察し
あと、バスの「まとも」がどの程度を指すのかは知らないが路線図を見るとくまなく走っているように見えるが
外部リンク[htm]:www.knet.ne.jp
17: (ワッチョイ 1f81-iG4w [175.179.110.202]) 2016/09/01(木)19:40 ID:jF5smZ9L0(2/2) AAS
千葉や神奈川と比べると悲しくなるぞ
18: (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.243.8]) 2016/09/01(木)20:49 ID:DDVA3jvzd(1) AAS
神奈川はわかるが千葉と比べて悲しいとは思わないが
19: (ワッチョイ 8ff6-10NS [211.1.98.104]) 2016/09/01(木)20:52 ID:FD/6RBuZ0(1) AAS
軌道系の域内交通機関が貧弱なのは否定できんよ
ただでさえ道路網がダメダメなのに
20: (スッップ Sd28-j70e [49.98.167.172]) 2016/09/09(金)13:52 ID:9r4pnWKLd(1) AAS
大宮グランドセントラルステーション推進会議について

外部リンク[html]:www.city.saitama.jp
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s