[過去ログ] ■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート34■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240: 2017/02/19(日)16:17 ID:m8B26VvZ(1) AAS
解体はどこでやるんだろうか?
241: 2017/02/20(月)16:16 ID:NMJz9pB+(1) AAS
>>231
OSをここまで保存しといたのは、何らかのイベント用改造種車にしたいという気持ちがあったからだと思うよ
でも改造費かかるし、ゆけむりでだいたい間に合ってきたから解体、て感じかな
242: 2017/02/20(月)19:09 ID:WttnkEZM(1) AAS
スノモンは窓が小さいからな…小田急からLSEを買い、しな鉄に譲渡?
(いずれしな鉄は211になるだろ)
243: 2017/02/22(水)17:36 ID:4t7o3uGm(1) AAS
OS通電できないらしいけど
外部電源で幕回しくらいできんのかいな
244
(1): 2017/02/22(水)18:53 ID:OlmVEjYq(1) AAS
osカーは当初、水戸岡に車両のリニューアルを依頼して、観光列車にしようと考えていたんだが予算の都合でその話はご破算になったと聞いたぞ、長電の担当者が水戸岡の事務所に出向いて話を聞きに言ったこともあったらしいぞ。
245
(2): 2017/02/22(水)23:54 ID:Xan4bOPe(1) AAS
>>244
通勤(Officemen)通学(Students)輸送を意識したOSカーを観光列車へ改造というのは、個人的にミスマッチだと思ってしまった。
(しな鉄のろくもん・・・アレの種車は近郊形だし(言い聞かせ))
246: 2017/02/23(木)01:06 ID:QaLD+PZJ(1) AAS
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜に自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人達だった。

そのうち五世帯が創価会員の世帯。
神奈川県警は初動捜査の段階で、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に突然県警本部長のレイプ疑惑や
生活安全課の警視がノミ屋(もぐりの馬券売り場)を張っていた疑惑が次々に出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。

それで勢いの付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今回の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰って来た後、出所不明の大量の金を政界にばら撒いて自民党の実質的な党首となり
省2
247: 2017/02/23(木)10:02 ID:1f1FhmeB(1) AAS
集団ストーカーに平成28年8月に左側の玄関引き戸のガラスを割られ今度は反対側のガラスを割られました

迷惑電話業者の留守電を録画していたらいきなりドンドンと大きな音が2回してパリンパリンパリンとガラスが
割れる音がして玄関まで行くとガラスが割れていて、蹴ったあとに犯人の靴の泥がついていました。

張り込んでいるのか留守電を撮ろうとすると爆竹を鳴らしたり、妨害電波を出したり、レーザーやライトを防犯
カメラにあてたりされます。こいつらは一般人なんかじゃありません。私が防犯カメラのモニターを見ていることも、
外に出てくることもスマホで連絡を受けてちゃんとわかっています。監視は最初車で見張っていました。次に家の
まわりに監視カメラを取り付けられ見張られました。今は家の中も監視カメラで見張られています。

防犯カメラを付ける前は危害を加えられてからデジカメで撮っていたから警察に暴漢にされたり、通り魔にされた
りされてさらわれました。しかし実際はこのように奴らから仕掛けられて追い払おうとしたり、危害を加えられて抵
抗しているだけです。このように集団ストーカー被害にあうとつきまとわれて騒ぎを起こされ冤罪をでっち上げられ
省6
248: 2017/02/23(木)15:14 ID:6nWO0Knx(1) AAS
>>245
観光列車は難しかっただろうけど
OS10の窓はクロスシートに改造できるように
配置してあったという話だな
249: 2017/02/24(金)17:52 ID:AUbP9FS+(1/2) AAS
長野電鉄でイベントがあると必ず職員のK島が仕切るけど、今回のイベントにある長野電鉄有志の会っていうのもK島の一派なのか
250: 2017/02/24(金)18:00 ID:AUbP9FS+(2/2) AAS
今更OS カー潰すってことは最近まで復活を考えていたってことなのか
251: 2017/02/25(土)18:27 ID:H0VnWBXV(1) AAS
確か復活プロジェクト始動がホムペに載った筈
252: 2017/02/26(日)07:45 ID:IZo5Iu99(1) AAS
>>245
聞き慣れない言い方だが、普通に"office & school"ではダメだったのかな。
253: 2017/02/26(日)15:49 ID:2pmifT84(1) AAS
今回ダイヤ改正あるのないの?
254: 2017/02/26(日)17:35 ID:Qso6p4sN(1) AAS
新幹線のダイヤが大幅に変わらなきゃダイヤ改正はないぞ、前回の改正も北陸新幹線の開業に合わせたものだったし。
255: 2017/02/27(月)06:27 ID:OHeiugmb(1) AAS
須坂の朝は早いけど、長野の朝は遅いよね。
256
(1): 2017/02/28(火)00:05 ID:b+UKM3zW(1) AAS
長電は富士急行並みに海外からの客をもてなす体制とるべき
ホームページは日独英仏露中くらい揃えてください
こないだグラミー賞常連歌手のエドシーランがプライベートで地獄谷来てたらしいぞ
地獄谷の価値はけっこうワールドクラス
257: 2017/02/28(火)18:15 ID:m7lNyuXg(1) AAS
>>256
なんでそんな真っ当な意見をこんな掃き溜めみたいなところに書くんだ、長野電鉄に直にメールしてあげれば良いじゃないか
258: 2017/03/01(水)00:05 ID:KYbUMKUF(1) AAS
古本を売る
不用品を売る
眼科に行く
259
(1): 2017/03/01(水)06:44 ID:rCRT9Slr(1) AAS
ED5001が移動させてあったぞ!どうやって移動させたんだ?自走できるのか?
1-
あと 743 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s