[過去ログ] 学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】 51 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963
(1): (ガラプー KKaf-Lh2o [NVk0RXP]) 2017/03/13(月)17:42 ID:+BE11XizK(3/5) AAS
>>960
衣笠は腐っても京都市内。
学研は腐った京都府南部。
964
(1): (アウアウカー Sa7f-XgKY [182.251.248.15]) 2017/03/13(月)18:16 ID:AgnTlaWUa(1/4) AAS
>>963
京田辺と衣笠だったら京田辺のほうがまだマシのような気がするが…
京都駅からでも京田辺のほうが早く着きそうだし大阪市内からだと比べ物にならないでしょ
確かに同志社今出川は地下鉄直結で理想的な都心キャンパスで回帰するのも納得だけど
965
(1): (ガラプー KK33-Lh2o [NVk0RXP]) 2017/03/13(月)18:57 ID:+BE11XizK(4/5) AAS
>>964
所要時間だけでくらべりゃそうかも知れないが…w
966
(1): (アウアウカー Sa7f-XgKY [182.251.248.15]) 2017/03/13(月)19:03 ID:AgnTlaWUa(2/4) AAS
>>965
京都ヒエラルキーとか気にしてるの洛内民だけでしょ
それを言うなら衣笠でもだいぶ危ないわけだし
大学通学者は京都市民だけじゃないんだから
967: (ワッチョイ f34a-13QG [112.70.81.55]) 2017/03/13(月)20:24 ID:0gYceJ0l0(1) AAS
おどいさんの内側だけ
968: (ワッチョイ 7e53-1sZU [143.189.194.34]) 2017/03/13(月)20:34 ID:FkwrH9H90(1/2) AAS
JR東西線開業20周年で記念イベントなど開催
外部リンク[html]:railf.jp
969
(1): (ガラプー KK33-Lh2o [NVk0RXP]) 2017/03/13(月)22:18 ID:+BE11XizK(5/5) AAS
>>966
同志社からそれを取ったら何が残る?
970
(1): (ワッチョイ 7272-csvI [61.192.90.166]) 2017/03/13(月)22:18 ID:TJEIVYxU0(1) AAS
よし!北陸新幹線開通後は学研都市線内に特急が運用される!
奈良-尼崎間で走る!

そんな夢見た。
971: (アウアウカー Sa7f-XgKY [182.251.248.15]) 2017/03/13(月)22:19 ID:AgnTlaWUa(3/4) AAS
>>969
まぁ今出川パワーだよね
よくあんな土地を融通してもらったもんだ
972
(1): (ワッチョイ be4e-/U5a [119.30.240.162]) 2017/03/13(月)22:32 ID:96zdfYDN0(1) AAS
新大阪〜奈良ならありうる
973
(1): (アウアウカー Sa7f-XgKY [182.251.248.15]) 2017/03/13(月)22:55 ID:AgnTlaWUa(4/4) AAS
>>970
まぁ新快速だよね、JR西的に考えて
974
(2): (ワッチョイ 7e53-1sZU [143.189.194.34]) 2017/03/13(月)22:57 ID:FkwrH9H90(2/2) AAS
外部リンク[html]:www.sankei.com

松井山手から学研都市内にある終点の木津駅までの区間が単線となっているため、複線化と運行本数の増加を求めた。
複線化を含む費用負担について山田知事は「京都府は受ける便益に応じて、負担するべきだ」と述べた。
具体的な負担額については、検討委では議論を持ち越した。
975
(1): (ワッチョイ 722f-3IYj [61.89.10.206]) 2017/03/13(月)23:14 ID:yWuP1Z7D0(1) AAS
>>972
この区間で特急を走らせるとしたら東線〜大和路線経由のほうが可能性としては有り得たけど北陸新幹線が松井山手を経由するとなると話は変わるな。

>>974
京都府の姿勢と費用負担次第では奈良線より先に全線複線化されるかも?
全線複線化完成後特急や新快速を運行するなら京橋や北新地のホームドアもロープ式に変更する必要もあるだろうな。
976: (ガラプー KK2b-Lh2o [NVk0RXP]) 2017/03/14(火)00:16 ID:epwlvNXeK(1/8) AAS
>>973
新快速は本線とそれに直結する線区のブランド。
特急なんぞと同じに考えてもらっては困る。
977: (ガラプー KKaf-Lh2o [NVk0RXP]) 2017/03/14(火)00:22 ID:epwlvNXeK(2/8) AAS
>>975
なんで新幹線と並行する松井山手以南に特急を走らせる?
走らせるなら京都府域の区間のみ(特急「学研のおばちゃん」?)でOK。
978
(1): (ブーイモ MM92-K8Mp [49.239.76.68]) 2017/03/14(火)00:37 ID:ersNt8JBM(1/2) AAS
北陸⇔奈良なら京都駅から近鉄orJR奈良線だし
東京名古屋⇔奈良はリニア直行

新幹線松井山手駅へのフィーダーで商売になるのは学研エリア輸送だけ

ただ、その北陸新幹線でも
京都〜松井山手〜新大阪にグレード落としたLCCのようなものを折り返しで走らせれば結構いい商売ができそうだ
979
(2): (ガラプー KK2b-Lh2o [NVk0RXP]) 2017/03/14(火)00:42 ID:epwlvNXeK(3/8) AAS
>>978
京都地下駅って折り返しができるほどの規模になるのか?
精々が相対式2面2線じゃないかと思うけど。
980
(1): (ガラプー KK33-Lh2o [NVk0RXP]) 2017/03/14(火)00:49 ID:epwlvNXeK(4/8) AAS
>>979追伸
学研〜新幹線のフィーダーなら、
学研エリア内の主要地点を回ってから松井山手駅へ直行するバスの方が
便利かも。
981
(1): (ブーイモ MM92-K8Mp [49.239.76.68]) 2017/03/14(火)03:01 ID:ersNt8JBM(2/2) AAS
>>980
すでに新幹線松井山手から学研エリアへのフィーダーは道路交通が前提になってる
祝園まで電車でさらにバスなんて念頭にない
982: (ガラプー KKaf-Lh2o [NVk0RXP]) 2017/03/14(火)05:17 ID:epwlvNXeK(5/8) AAS
>>981
常識的に考えりゃそうだわな。
それは同時に、学研エリアへのアクセスの主流も「松井山手からバス」
になるということ。
京都府域区間の複線化なんて素っ頓狂はどういう発想から出てくるんだろ?
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s