[過去ログ] 学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】 51 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555(1): (ワッチョイ 6f02-TODy [111.169.93.228]) 2017/02/05(日)21:38 ID:qzQWWg9I0(1/2) AAS
ツイッターで知ったけど、京橋駅の鴫野方面ホームにホームドアが設置されたんだね。
ダイヤ改正と同時に運用開始かな?
556: (ワッチョイ 6f4e-KOMM [119.30.240.162]) 2017/02/05(日)21:55 ID:ae/XbKgc0(1) AAS
>>555
1番のりばのホームドアはちょうど1年前位だったけどダイヤ改正より前に使用開始だったはずだからダイヤ改正とは関係ないかと
557(4): (ワッチョイ 7f72-yene [61.192.90.166]) 2017/02/05(日)22:11 ID:EGNTSJYS0(1) AAS
それよりも2月4日に鴫野駅木津方面行ホーム移設で
その後の工事着手方法にでっかい?マークを付けてしまった。
このままだと鴫野駅3線しか引けなくなる予感が。
558: (ワッチョイ 6f02-TODy [111.169.93.228]) 2017/02/05(日)23:02 ID:qzQWWg9I0(2/2) AAS
>>557
鴫野駅に関しては、おおさか東線開業までに今回閉鎖された1番ホームを改修、
学研都市線の上り線は次は3番ホームに移動、って感じだろうね。
559: (ワッチョイ ff11-OKZR [131.213.111.198]) 2017/02/05(日)23:35 ID:do8479UX0(1) AAS
>>557
あのホーム、おもっくそ仮設感満載じゃん
560: (ワッチョイ cfdc-PkSJ [121.85.64.54]) 2017/02/06(月)00:08 ID:1ME/l+fh0(1) AAS
>>546
ありがとうございます
正式な駅名はそろそろですかね
561: (オッペケ Sra7-UGwn [126.192.160.68]) 2017/02/06(月)01:00 ID:GpWsPhNLr(1) AAS
>>557
お前の頭が?だわ
電車の事より自分の将来を心配しろ
562: (ワッチョイ bf23-CJGw [117.109.97.243]) 2017/02/06(月)04:10 ID:A8QUzp730(1) AAS
そこまで言うほどのもんじゃないだろ
人格破綻してんのか?
563: (ワッチョイ 6f4e-W/6u [119.30.240.162]) 2017/02/06(月)07:56 ID:YikIQuXI0(1) AAS
仮設と思えないほどしっかり出来てるもんな
大阪駅の工事のときの仮設ホームとはえらいちがい
564: (アウアウウー Sa07-51wG [106.161.182.201]) 2017/02/06(月)08:14 ID:KHkK1yBma(1) AAS
>>557
仮設ホームの出来て行く様を知らなかったらそう思っても仕方ないかもな。
565: (ブーイモ MM9f-Z7xE [49.239.76.61]) 2017/02/08(水)09:04 ID:y7ThBcRpM(1) AAS
間違えた、こっちだった。
京橋0825快速篠山口行き、車内急病人で約10分遅れ
京橋0828普通宝塚行き、中山寺まで先着の予定
京橋0828普通宝塚行きの女性専用車は、積み残し出そうな混雑
566: (ワッチョイ 173c-S0So [126.53.132.224]) 2017/02/09(木)09:07 ID:+UVqEF9z0(1) AAS
毎日毎日放出〜鴫野で5分前後遅れるから地下鉄二本も逃す
567: (スフッ Sd52-31sd [49.104.5.109]) 2017/02/10(金)02:40 ID:OCRfidjBd(1) AAS
駅名をつけるなら
・漢字3文字以内
・東西南北の方角を入れないこと
568: (ブーイモ MM4b-SzLw [210.149.251.121]) 2017/02/10(金)08:12 ID:XaSlhpcBM(1) AAS
今、京橋駅に41分遅れの直通快速尼崎行き到着
569(2): (アウアウアー Sa4e-bwTO [27.93.160.240]) 2017/02/10(金)15:49 ID:LRPXR8HNa(1) AAS
>>374の件、大阪市かJR西日本に土地買取とかの考えはないのかね?
570: (ガラプー KK4f-X46z [NVk0RXP]) 2017/02/10(金)19:19 ID:vcs+ej49K(1) AAS
>>569
使う見込みもない土地を買うバカはいない。
571: (ワッチョイ d211-uccB [131.213.111.198]) 2017/02/10(金)19:24 ID:dXZ5nGXE0(1) AAS
イオン京橋の移転とか考えたらどのみち地下化は難しいのでは?
むしろ環状線をオーバーパスする方が易しいと思う。
572(1): (スププ Sd52-TWEe [49.98.77.133]) 2017/02/10(金)20:37 ID:ypUzWl8id(1) AAS
>>569
地下化の事業を休止したのに、買い取る予算がない
573(1): (ワッチョイ 8222-c+Ub [117.109.211.234]) 2017/02/11(土)09:22 ID:8kN0gQKt0(1/2) AAS
イオンもあのオンボロデパートじゃ先が知れてることを理解して素直に西に土地を差し出せばいいのに
京橋駅改造後の大型商業施設のテナントに収まるほうがずっと将来のためになる
574(1): (ワッチョイ be02-Gj9/ [111.169.93.228]) 2017/02/11(土)11:05 ID:k0QG78180(1) AAS
>>573
片町駅跡が平面駐車場になってたり、駅横に変電所があったりとJR西の土地の使い方ももったいない。
京橋の変電所から片町の駐車場まで一気に再開発してほしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 428 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.534s*