[過去ログ] 学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】 51 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5: (オッペケ Srb7-7oJY [126.186.228.5]) 2016/09/30(金)17:06:11.63 ID:V8lxJW9dr(1) AAS
>>3
10月16日始発から切り替え。
15日深夜切り替え工事。
ソースは公式。
26(1): (アウアウ Sa67-lJ5J [36.12.62.176]) 2016/10/02(日)12:07:46.63 ID:h+2lJWUVa(1) AAS
>>24
尼崎発着の直通快速はどうなるのでしょう?
新大阪発着に変更になり、東西→東線の電車はなくなるのでしょうか?
59(1): (ワッチョイ 302f-/Z78 [61.89.10.206]) 2016/10/10(月)12:23:53.63 ID:k8WSK0Dy0(2/2) AAS
>>57
放出以東の学研都市線の駅にホームドア設置の予定なんてないだろ?
宝塚線のような感じで3ドアと4ドアが混在しても無問題かと。
151(1): (ワッチョイ ba3a-jouN [119.26.101.160]) 2016/10/23(日)17:33:14.63 ID:1+GdJ45L0(1) AAS
女性専用車両に乗る男性客に対して別の男性客が絡むケース
動画リンク[YouTube]
228: (アウアウイー Sa03-gqht [36.12.86.38]) 2016/12/01(木)18:41:04.63 ID:0s9j9csza(1) AAS
津田で車両トラブル。
学研は車両トラブル多いな。
357: (スフッ Sdb8-ZGQz [49.104.33.240]) 2016/12/18(日)19:12:02.63 ID:9IkSyrF+d(1) AAS
城北公園通は東西に伸びてるから他所の者からしたら誤解生みそうだしね
いっそのこと「城北公園」駅にした方が良さそう
407: (ワッチョイ 1e7b-1aL5 [153.193.43.49]) 2016/12/30(金)21:16:45.63 ID:CF6PL+YU0(1) AAS
社畜すらなれないから妬みというヤツ?
414(1): (ガラプー KK5b-omZv [NSC3mLV]) 2017/01/01(日)23:42:31.63 ID:SDfo01TQK(1) AAS
本線での異常発生時に余計な遅れが波及しないよう、北新地〜新福島の渡り線を復活、両渡りにしたのが必要だな。
東側で折り返す際には北新地下りホームで下車扱いし、一旦西側に引き上げて上り線に入ってじょうしゃという強風時のりんくうタウン方式、
西側で折り返しは北新地のホームで直接。
あと、北新地に入れなかった列車のためには海老江・新福島・大阪天満宮を縦列停車可能にして対応。
この3駅まで列車がある程度たどり着けたら振替とかなんとかなる。207系の場合、非常貫通路で対応。
467: (スププ Sdd2-gUVW [49.96.14.200]) 2017/01/18(水)20:18:49.63 ID:Y6ZcZWFgd(1) AAS
乗務員の休憩室じゃなくてバイト用の部屋じゃないの?
608: (ワッチョイ 6f0d-qjcj [119.26.143.121]) 2017/02/18(土)11:55:37.63 ID:fu8+ABUE0(1) AAS
女性専用車での出来事。 JR京橋駅にて。
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
637: (ワッチョイ 9f8c-Cbig [101.140.98.241]) 2017/02/19(日)22:35:50.63 ID:kFSGPsrQ0(1) AAS
氏ね
679: (ワッチョイ 8a2f-HToF [61.89.10.206]) 2017/02/23(木)21:28:10.63 ID:mYWc1QLz0(1) AAS
>>677-678
学研快速で住道を通過させるのを京阪特急で例えたら枚方・樟葉を通過させるようなものか?
ある意味学研版洛楽か?
でも住道を通過させたら学研でも3ドア転クロ8両編成をラッシュ時でも運行出来そうに思うんだがどう?
717: (ガラプー KKef-0mr+ [NVk0RXP]) 2017/02/26(日)23:35:51.63 ID:PIq4Ymj6K(4/4) AAS
それだけの需要があるのか? >東線。
792: (ワッチョイ 0ffd-NqFr [121.82.103.226]) 2017/03/07(火)17:39:06.63 ID:SzPJYYcz0(3/4) AAS
その頃はリニアだけどな
893: (ガラプー KK33-Lh2o [NVk0RXP]) 2017/03/10(金)00:49:39.63 ID:0yhRS90YK(1/2) AAS
>>892
何の事を仰ってます?
944: (ブーイモ MM92-K8Mp [49.239.77.124]) 2017/03/12(日)17:35:59.63 ID:qLeorklbM(2/2) AAS
いまどき長尾駅勢圏(大阪府域)に住む情弱居るんだろうか?
それこそその開発地をJRに譲ってやってほしい
950(1): (ワッチョイ db0e-1sZU [114.155.111.151]) 2017/03/12(日)22:09:10.63 ID:I4vMCG6n0(1) AAS
筑波大学のような核となる大学がないのがなあ
奈良先端科学技術大学院大学はいい大学だが規模が小さい
しかも企業の研究所とはかなり距離が離れていて連携が取りようがない
他に同志社大学京田辺キャンパスがあるが主要な学部は京都市内に戻ったのでオワコン状態
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s