[過去ログ] 学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】 51 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
310: (ワッチョイ 27fd-WrC4 [121.82.165.200]) 2016/12/13(火)21:19:47.76 ID:x8K59eVg0(2/2) AAS
他の地名と混同するのは駄目だよな
都島も同じ理由で駄目

赤川は混同しないから保留
347
(1): (ワッチョイ f202-O4y/ [111.169.93.228]) 2016/12/18(日)11:46:35.76 ID:zk2qfDkE0(1/2) AAS
>>335
阪急の高架が完成したら、
高架下を通って濡れずに乗り換えできるようになるんじゃないか?
490: (スフッ Sd1f-UuOe [49.104.12.23]) 2017/01/24(火)13:26:18.76 ID:yT212EgSd(1) AAS
>>489
放出のブルーグレーは高井田中央〜新加美のやつよりも色が薄くて嵯峨野線のやつみたいになってるな
515: (ワッチョイ f790-ZWH5 [114.144.251.92]) 2017/01/28(土)12:02:09.76 ID:SEUnWCtV0(1) AAS
結局マンション建設と分かったけど、
京橋鴫野間の北側のあれだけ長く広い敷地が同時に空いたの見ると
そんなに鉄道に詳しくない俺でも
ついにあそこから京橋駅が地下に潜るのだろうか?と思ってしまう
詳しくないからこそ、そう思ってしまうんだけどな
643: (ペラペラ SD7f-P6co [183.73.95.127]) 2017/02/20(月)12:48:10.76 ID:+bAlvaFeD(1) AAS
YouTuber岩間でももっと理路整然とした界隈するぞ
683: (アウアウカー Saeb-TRDk [182.251.243.44]) 2017/02/24(金)12:08:02.76 ID:oRjvwut0a(1) AAS
おおさか東線からあべのハルカス見えるんだな〜
って最近知った
691: (ワッチョイ 7b4a-d4M5 [182.166.203.134]) 2017/02/24(金)22:22:47.76 ID:4FL/ycqB0(1) AAS
神戸空港から、関空も見える
関空から、明石海峡大橋も見える
720
(1): (ワッチョイ 3a8c-M0Y8 [101.140.98.241]) 2017/02/27(月)02:11:24.76 ID:2npqGX+T0(1) AAS
下りと上りの定義も理解できないのなら鉄ヲタなんてやめてしまえ
746: (ワッチョイ 0f9d-NqFr [153.151.165.104]) 2017/03/04(土)16:48:39.76 ID:lyWZwstc0(1/2) AAS
>>745
今日は近車から東武の新車出したからな
759: (アウアウオー Sabf-prdN [119.104.3.151]) 2017/03/06(月)08:12:00.76 ID:mI9xWquSa(1) AAS
>>758
阪神5700が見えます
767: (ワッチョイ 1f2f-HcFG [61.89.10.206]) 2017/03/06(月)21:49:30.76 ID:jsiLC9aK0(1/2) AAS
>>765
複線化するなら三山木までやってもいいと思う。
三山木前後の高架は複線化しやすいようになってるからな。
828
(1): (JP 0H7f-m4jB [219.96.233.233]) 2017/03/08(水)13:01:24.76 ID:nArJHvbGH(2/2) AAS
>>827
そもそも新幹線の駅は原則として地上。そうでないと風圧で危ないw

京都府の要望踏まえ「南回り」 北陸新幹線・京都―新大阪間
(2017年3月8日午前7時00分)
外部リンク[html]:www.fukuishimbun.co.jp

>新たな南回りは、京田辺市のJR片町線松井山手駅に接続する途中駅(地上)を設置する計画。
856: (ガラプー KKaf-Lh2o [NVk0RXP]) 2017/03/09(木)05:46:13.76 ID:vVxX+B8DK(2/5) AAS
「並行在来線の経営分離」自体がバカの一つ覚えなんだから仕方ないんじゃ?
知らんけど。
941
(1): (ブーイモ MM92-K8Mp [49.239.77.124]) 2017/03/12(日)16:29:00.76 ID:qLeorklbM(1/2) AAS
松井山手駅周辺の京阪がキープしてる土地はいいとしても
その両側、とくに大住寄りは学研都市線の松井山手駅ができる前からの住宅地ですでにゴーストタウン化が始まってる
985: (ガラプー KKaf-Lh2o [NVk0RXP]) 2017/03/14(火)07:03:36.76 ID:epwlvNXeK(6/8) AAS
>>983
> 開業時は大阪側も3,4キロ作る…

??
989: (ササクッテロレ Sp57-7UNQ [126.245.220.54]) 2017/03/14(火)10:57:07.76 ID:qeL+9qRjp(1) AAS
京田辺まで複線化あくしろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s