[過去ログ] 学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】 51 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53: (ワッチョイ 302f-/Z78 [61.89.10.206]) 2016/10/10(月)07:39:33.81 ID:k8WSK0Dy0(1/2) AAS
完全な妄想だが東線、なにわ筋線が全通したら物理的には学研都市線とゆめ咲線、阪和線などと繋がることになるんだよな。
となるとやろうと思えば学研都市線駅発着のはるかや関空快速とかユニバーサル直通列車とかも可能になる?
それでも北梅田駅は紀伊半島・関空方面からの特急、学研都市線や大和路線からの快速など多彩な列車が発着することになるか?
99(1): (エムゾネ FF4f-Oa01 [49.106.192.181]) 2016/10/13(木)13:07:01.81 ID:WF2kSNoyF(1) AAS
>>96
そもそも雨で止まる話だって切り取った話じゃん
毎日雨で止まる訳じゃないのだからw
あと、複線化工事進めば改善されるんじゃないの?
175: (ワッチョイ f7d7-WjTj [49.251.201.85]) 2016/11/01(火)22:12:36.81 ID:eIKUlqT80(1) AAS
学研都市線を走行している207-2000番台、やばいね。
回生失効、ノッチオフしまくっているw
194: (アウアウウー Saef-9MLS [106.154.62.113]) 2016/11/13(日)23:35:49.81 ID:snWH/Bqga(1) AAS
淀川の下潜ってそんな高架までのぼっていくのか!?
おらわくわくしてきたぞ!
338: (アウアウイー Sa87-9j2B [36.12.74.48]) 2016/12/17(土)01:01:33.81 ID:l2QIAns0a(2/2) AAS
>>336
追加。
減量するのなら、区間快速の運転時間延長。
休日10時台の京橋−四条畷の普通って減量対象になってもいいと思う。
増発は、直通快速が新大阪方面に逃げるようになった時のお楽しみ?
平日朝とか、これ以上電車を入れられないだろうし。
342: (ワッチョイ 402f-fUM4 [61.89.10.206]) 2016/12/17(土)21:38:41.81 ID:Bzcpnbtx0(3/3) AAS
>>341
放出から四条畷・松井山手を経由させるにしても久宝寺・王寺を経由させるにしても滅茶苦茶遠回りだな。
阪和貨物線があったら奈良直通もしやすかっただろうけどこのルートでは天王寺を通らないというデメリットが大きい。
690: (ワッチョイ 3a8c-M0Y8 [101.140.98.241]) 2017/02/24(金)22:19:48.81 ID:RchU+qIz0(1) AAS
どうでもえぇわ、そんなもん
812(1): (アウアウカー Sa6f-oopC [182.251.248.14]) 2017/03/08(水)10:11:01.81 ID:m30VfFEya(2/2) AAS
>>810
同一駅名にしないと接続駅と認知されないし乗換検索でも不利になるからダメ
あるとしたら松井山手の駅名自体を変更してしまうこと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s