[過去ログ]
【ヤッカイドウ】北海道新幹線249【開発失敗地】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
190
: 2016/11/05(土)09:05
ID:7V/mSUfP(104/147)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
190: [sage] 2016/11/05(土) 09:05:07.33 ID:7V/mSUfP 駅名の由来[編集] 当駅の所在する地名より。地名は、当地がコムケ湖とシブノツナイ湖の2つの沼が望める高台となっていることに由来する[2]。 駅周辺[編集] 国道238号(オホーツク国道)[3] 沼ノ上郵便局 紋別市立沼ノ上小学校 旧紋別空港 - 駅の北[3]。 コムケ湖 - 駅の北西[3]。 シブノツナイ湖 - 駅から東に約2.3km[1]。 シブノツナイ川[3] 北海道北見バス・北紋バス「沼の上」停留所 駅跡[編集] 2001年(平成13年)時点では雑木林の中にホームが崩れかけた状態で残存し、ホーム上には駅名標も残存していた[4][5]が、 2003年(平成15年)に紋別市が公園として整備した。2011年(平成23年)時点では駅名標はレプリカに変わり、ホームも修復の上アスファルト舗装されていた[5]。 また、2011年(平成23年)時点ではシブノツナイ湖に注ぐ小さな沢に架橋されている鉄骨ガーダー橋が残存していた[5]。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1478282617/190
駅名の由来編集 当駅の所在する地名より地名は当地がコムケ湖とシブノツナイ湖のつの沼が望める高台となっていることに由来する 駅周辺編集 国道号オホーツク国道 沼ノ上郵便局 紋別市立沼ノ上小学校 旧紋別空港 駅の北 コムケ湖 駅の北西 シブノツナイ湖 駅から東に約 シブノツナイ川 北海道北見バス北紋バス沼の上停留所 駅跡編集 年平成年時点では雑木林の中にホームが崩れかけた状態で残存しホーム上には駅名標も残存していたが 年平成年に紋別市が公園として整備した年平成年時点では駅名標はレプリカに変わりホームも修復の上アスファルト舗装されていた また年平成年時点ではシブノツナイ湖に注ぐ小さな沢に架橋されている鉄骨ガーダー橋が残存していた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 812 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.481s*