[過去ログ]
CHITA!★名鉄知多各線・JR武豊線★Part12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
CHITA!★名鉄知多各線・JR武豊線★Part12 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1484923327/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
241: 名無し野電車区 [sage] 2017/03/01(水) 22:06:35.88 ID:E/wETzbG >>239 すまんな。配慮が足らんかった。 犬好きなので「わんこinバス」っていいたかっただけなのよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1484923327/241
242: 名無し野電車区 [] 2017/03/01(水) 23:09:22.02 ID:PIP86lVh 山田君、241の座布団全部取って http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1484923327/242
243: 名無し野電車区 [] 2017/03/02(木) 00:49:31.40 ID:jjGMgVSz 日本油脂武豊の専用線が出来た頃、これを利用して半島最南端まで電車を敷こうという動きがあった。 ルートは知多新線とほぼ同じ。 未成に終わったのは多分、沿線の資本力の小ささによる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1484923327/243
244: 名無し野電車区 [] 2017/03/02(木) 02:15:02.76 ID:I/2Tdmtq だれだって線路の両脇に火薬庫とか御免だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1484923327/244
245: 名無し野電車区 [] 2017/03/02(木) 21:10:54.32 ID:gKzKwHIy 火薬なのかガソリンなのかわからんが 今朝の東海道線の事故はひどかったな。 あんな爆発久々に見た。自殺だろうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1484923327/245
246: 名無し野電車区 [sage] 2017/03/02(木) 21:35:12.22 ID:M088qusa 西岡崎-安城3.5Kmの中間だから120Km/h近く出せそう。日長-長浦でも2.1Kmくらい 313系の箱型足場が威力を発揮して跳ね飛ばして架線柱に命中して発火だろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1484923327/246
247: 名無し野電車区 [] 2017/03/02(木) 22:51:49.78 ID:LWQcVmwv 常滑線って種別ごとに最高速度が違うみたい。 特急・ミュースカイは120 急行・準急は110 普通は100 日長〜長浦間の普通で100キロ出したのは見たことあるし距離的にそれ以上いけそうだけど、 100キロで加速止めたから。 急行・準急も3Rや5000系であっても110キロ以上出さない。 快急が120なのか110なのかは不明。 もちろん車両性能的に出せないもの(SR特急、6000系の急行・準急など)は別ね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1484923327/247
248: 名無し野電車区 [] 2017/03/03(金) 00:37:51.12 ID:on4z4kRh >>247 まぁな。その話題はこのスレ内でも過去何回か出てるよん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1484923327/248
249: 名無し野電車区 [] 2017/03/03(金) 23:12:08.64 ID:3qV/Mx8S 【金城ふ頭駅⇔中部国際空港のバスを運行します】 http://www01.jrtbinm.co.jp/recommend/directline/index.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1484923327/249
250: 名無し野電車区 [] 2017/03/03(金) 23:54:45.44 ID:lcqfJA/G >>249 産業道路→東海ICから湾岸道かな? ぶっちゃけ知多半島から金城ふ頭とか、橋がある分車の方が近いもんね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1484923327/250
251: 名無し野電車区 [sage] 2017/03/03(金) 23:58:46.57 ID:hGtoN9XW それ言ったらなぜ船を出さない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1484923327/251
252: 名無し野電車区 [sage] 2017/03/04(土) 00:15:23.87 ID:1FZ2nANw 津からは船 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1484923327/252
253: 名無し野電車区 [sage] 2017/03/04(土) 01:14:50.37 ID:KIORg5qe 2階バスで夜行の片手間で盛り上がったらなぐらいの運用だね 船も海上航路空港付近だと案外限られてて遠回りだし 高速船じゃなきゃバスより早くなく高速船で1000円は無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1484923327/253
254: 名無し野電車区 [sage] 2017/03/04(土) 07:20:26.06 ID:xrGtm/bp 名古屋から1200円って、ミューチケット込みでも名鉄の方が安い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1484923327/254
255: 名無し野電車区 [sage] 2017/03/04(土) 09:31:33.82 ID:M4NAPj0u 直行40分だと中部空港-新舞子が15分かかるから有料道路経由かなー そこからは信号ない区間は速いけど。冒険に成功するだろか、マスコミが 特集やニュースで(結果)宣伝してくれたら周知される http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1484923327/255
256: 名無し野電車区 [sage] 2017/03/04(土) 09:41:49.08 ID:r+jBOcZ/ 普通に伊勢湾岸道名港中央ICから大府ICで降り知多半島道路経由で中部空港かな 三重交通の桑名・四日市⇔中部空港のリムジンバスと同じルートだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1484923327/256
257: 名無し野電車区 [] 2017/03/04(土) 12:32:22.01 ID:MBbR/UBS >>251 金城ふ頭にりょかくせつび http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1484923327/257
258: 名無し野電車区 [] 2017/03/04(土) 12:33:00.88 ID:MBbR/UBS >>251 金城ふ頭に旅客設備無いよね。 (手が滑って誤送信した) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1484923327/258
259: 名無し野電車区 [sage] 2017/03/04(土) 21:31:58.71 ID:KIORg5qe 名古屋港駅の近くから金城ふ頭間の船が発着できる場所があったが 国交省の柵の中に着いてた気がするから特例で面倒見てもらいながらの営業かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1484923327/259
260: 名無し野電車区 [sage] 2017/03/04(土) 23:16:05.96 ID:bhMuct7N >>255-256 知多半島道路経由 https://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/press/pdf/jikou20170303.pdf 知多半田の折り返し用分岐器が太田川寄りに移設? https://twitter.com/kumoha12/status/837860221628252160 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1484923327/260
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 742 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s