[過去ログ] CHITA!★名鉄知多各線・JR武豊線★Part12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291(2): 2017/03/09(木)20:56 ID:TyhD+KOE(2/2) AAS
>>290
なかなかイイかも知れないね。
警告を示すならやっぱり赤か?それとも黄?
名古屋駅は電車とホームの隙間を知らせるために黄色の回転ランプが点灯する。
太田川もホームに電車が到着するとき青と黄のランプが点灯するね。
これは太田川は柱がたくさん立っていたりして保線員が電車の到着に気づきに
くいから設置されているのかな?
自殺防止なら客目線の高さで赤色灯を回転させるのがいいのかな?
でも自殺防止に青色の光を照らすと良いとかっていう記事も見たな。
何がいいやら…。やっぱホームドア?
292: 2017/03/09(木)21:03 ID:7ziZFd3i(1/2) AAS
>>291
太田川にある回転灯は作業員用。駅構内以外にもある。
高架で踏切がなく、列車接近に気づきにくいことから設置されている。
上り下りで色が違う。
293: 2017/03/09(木)21:04 ID:7ziZFd3i(2/2) AAS
余談だが常滑駅の辺りには踏切警報器と同じ音
がする作業員用の列車接近警報器がある。
294(1): 2017/03/10(金)11:06 ID:vXrIuHeA(1/2) AAS
>>291
自殺防止に、液晶パネルで飛び込み自殺後のグロ画像やグロ映像垂れ流しにするとか
295: 2017/03/10(金)11:52 ID:+v4TLiuG(1) AAS
>>294
グロ耐性ない人がおrrrrrしたりするからNG
296(2): 2017/03/10(金)18:54 ID:k/3d+y2v(1/3) AAS
鉄道に関する自殺防止の根本的解決は無理難題だよ。
やっぱり社会を改善するしかないんだよな。そのためには人々の意識を
変えないといけない。まぁそれも無理難題なんだけどさ…。
297(2): 2017/03/10(金)20:51 ID:cohEZWbI(1) AAS
踏切事故や自殺されなくないなら高架化するなりホームドアつけるべき
する奴も悪いが出来ないようにするのも大事だわ
東海も名鉄もリニアや名駅開発する金あんなら他に使うとこあるだろ
鉄道会社って自治体や国が金出さないとなんもしない
298(1): 2017/03/10(金)20:53 ID:dj5oF9pR(1) AAS
長浦駅でホーム嵩上げと出入り口のスロープ化工事してる。
299: 2017/03/10(金)20:54 ID:ovfic5/0(1) AAS
ハッキリしていることだが、名鉄には資金力がない。
300: 2017/03/10(金)21:17 ID:9DbG0RzN(1/2) AAS
>>297
武豊線や河和線と同規模の中小鉄道事業者にも同じ事言ってこい
首都圏事業者は金があって人も多いからやってやってるだけ
原則は自分の身は自分で守る
鉄道事業者は鉄道の安全が最優先や
301: 2017/03/10(金)21:23 ID:k/3d+y2v(2/3) AAS
>>297
『なんもしない』というのは言い過ぎだ。そりゃ言いたい気分もわかるけどさ。
『なかなか動こうとしない』というのが正しいところだと思う。
名駅を開発するのは必要だと思う。これも言いたい気持ちはわかるんだけど
やっぱり金がない以上、節約も大事だが稼ぐしかない。稼ぐにはやっぱり
投資や開発は同時並行的に必要。でないと、そのうち人が来なくなってしま
う可能性もあると思う。
302(1): 2017/03/10(金)21:27 ID:9DbG0RzN(2/2) AAS
あと対策させるならそのコストの料金への上乗せがある事は受け入れなければいけない
この手の話でやたら事業者に安全対策を迫って叩く人は安全はタダだと思ってるフシがある気がしてる
303: 2017/03/10(金)21:52 ID:vXrIuHeA(2/2) AAS
>>296
自殺するなら、隣のJRのがはやくて便利です。の広告出しとくしかないのか
304: 2017/03/10(金)21:55 ID:k/3d+y2v(3/3) AAS
>>302
JR北海道の件でもこれは言えるわな。
やたら悪く言う意見を聞くがやりたくてもやれない現状があることを察するべき。
俺は個人的には鉄道会社が安全の手を抜きたい、サボりたいんだとは思ってない。
新型気動車の開発もやるべき。
もちろん安全と開発投資は実情を踏まえバランスをとるべき。
305: 2017/03/10(金)22:14 ID:yVKZyOQV(1) AAS
名鉄も東海みたいに鬼のごとく賠償金取ったらええ
306: 2017/03/10(金)23:25 ID:4F4Tvo5s(1) AAS
>>298
元から階段なかったからそのままでよかったのに...
307: 2017/03/10(金)23:37 ID:LSdxiiXi(1) AAS
>>296
轢いた列車の運転士が殺したことにすれば、自殺はなくなるよ
308: 2017/03/11(土)02:15 ID:8X0Nkxp7(1) AAS
暴論もいいとこだろ
どう考えても一番悪いのは自殺する奴
309(2): 2017/03/11(土)12:57 ID:Tv45uwoY(1) AAS
名鉄で使えるホームドアはまず開発が難しそう。
瀬戸線や小牧線みたいに使う車両の規格が整っていればまだ良いんだけども。
310(2): 2017/03/11(土)23:13 ID:+YGxBlqP(1) AAS
つまり上飯田線を金山まで伸ばして常滑線と接続すれば
常河系統にホームドアを設置出来る可能性が微粒子レベルで存在している…?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 692 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s