[過去ログ] CHITA!★名鉄知多各線・JR武豊線★Part12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
652
(1): 2017/06/28(水)03:35 ID:AJUhmlEh(1) AAS
それをいうなら大野町周辺に常滑市の税金がつぎ込まれる額が中心部より極小
税金を生み出す伊奈製陶の企業城下町だったから当然かも
今の新日鉄住金から莫大な税収→太田川要塞化、の原動力と似た構図?
どちらかというと大野町-(市の境目)-新舞子は今の知多市の文化圏でもある
653: 2017/06/28(水)12:34 ID:9nrZQ81C(1) AAS
>>652
歴史的に見ると、知多・常滑市境付近は大野城が中心でその城下町や領地だった。

今も干支持ち回りでやる「虫供養」など、その名残を感じさせるものはある。

この地域は電話局も尾張大野の0569-4。なのでこの地域の知多市民は市役所が市外通話になる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s