[過去ログ] 【木曽路】JR東海中央線 木曽地区10【中央西線】 [無断転載禁止]©2ch.net (348レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 2017/05/24(水)18:03 ID:2TBw68Gt(2/2) AAS
>>96
気候と一致した方が分かりやすいのにな。
北部(北信):中野飯山、長野、大北
中部(中信):上小、佐久、松本、諏訪(4区分の場合上小、佐久は東信)
南部(南信):上伊那、下伊那、木曽

せめて中信を西信に改称するとか。
100: 2017/05/24(水)18:29 ID:JsLFyRw/(2/2) AAS
伊那と木曽は繋がり無いぞ。今でこそトンネル開いたが
101: 2017/05/24(水)22:23 ID:8WEAdgR0(2/2) AAS
6月は諏訪しなのと木曽あずさ、そして毎年恒例の木曽漆器祭とこの区間が最も盛り上がる
102: 2017/05/26(金)00:31 ID:ydElxM8/(1) AAS
>>94
木曽あずさは185系です、、、とか
103
(1): 2017/05/29(月)16:31 ID:Cq9BN80Y(1) AAS
「木曽あずさ号」「諏訪しなの号」よりも
東京〜名古屋を走る「名古屋あずさ号」「東京しなの号」の方が面白そうなのに
104
(1): 【大吉】 2017/06/01(木)08:51 ID:wBqg6xog(1) AAS
>>103 新幹線をご利用下さい。
105: 2017/06/01(木)09:15 ID:QPpUq6os(1) AAS
「諏訪しなの」6両らしいけどA0編成(非貫通グリーン編成)かな?
白馬しなの(81/84号)と同じスジなのでA100+A200の可能性もあるな。
全車指定席と記述はあるけど、グリーン連結とはないのでA200×3
だったりして(笑)。市販の時刻表を見ればわかるけど。
106
(1): 2017/06/01(木)10:00 ID:HdszBYdH(1) AAS
白馬しなのと同じで貫通グリーンです。
107: 2017/06/01(木)11:00 ID:TivY+EcJ(1) AAS
今日発売の木曽あずさの木曽区間に空席がある。
108: 2017/06/01(木)20:30 ID:q4nRM6oD(1/2) AAS
>>106
可能性が高いと思うけどソースは?
109
(2): 2017/06/01(木)20:40 ID:LsMABKho(1) AAS
4号車が15列か17列かで判断できるのかな?
110: 2017/06/01(木)20:54 ID:q4nRM6oD(2/2) AAS
>>109
「ひだ」や「南紀」の場合、臨時や増結車は定員の少ない車両のシートマップで販売
するのでなかなか推測できないけどな。まあ来週の木曜日(発売初日)に調べてみるわ。
111
(1): 2017/06/01(木)23:14 ID:XqCNBtxy(1) AAS
沿線の駅に行けば編成表置いてあるよ。
日付ごとに6両なのか4+2なのか書いてある。
臨時しなのは載ってたけど諏訪しなのまで載ってるのかは分からない。
112: 2017/06/02(金)00:14 ID:orCxvmFV(1) AAS
東海の駅できっぷ買ったのに、「しんじゅくからみなみきそ」と言われた。まあそうだよな…
113: 2017/06/02(金)00:22 ID:yqQIrnWV(1) AAS
南木曽で折り返すのかな?中津川まで回送するかな
114: 2017/06/02(金)08:51 ID:uFRCgFTa(1) AAS
>>111
多治見と木曽福島は臨時はあるが諏訪しなのは新しく作らな無いな(臨時の臨時だから今後運転無いならテプラで終わりそうだが)
115: 2017/06/02(金)11:48 ID:vYKwt1U7(1) AAS
委託の南木曽にもエクセルで作られた表が置いてあったから、停車駅にはあると思うが、諏訪しなのが載るかは分からないけど。
表には列車ごとF〜Lの番号が振ってあり編成がわかる。Fなら6両基本、Gなら4両+2両みたいに
116: 2017/06/02(金)18:46 ID:VB7+S84L(1) AAS
>>104
途中駅間の利用は無視ですか、そうですか・・・
117
(1): 2017/06/03(土)23:40 ID:pDru79fW(1) AAS
白馬しなの81をMVでたたいたら指定が2、3号車のみだったんだが、これはつまり4両ってことなん?
※自由席3両もかよ!ってぬか喜びしたのちよくよく調べてみると「4両で運転の実績」を目の当たりにし・・・。
118: 2017/06/04(日)20:37 ID:ZLc4hRQJ(1) AAS
昨年だったか大糸線に383系AO編成(パノラマグリーン6連)が試運転で入ったみたい
だけど営業運転はまだみたいだな。ただ3回ほど白馬しなの(81号)に乗ったことが
あるけど正直4連で充分と思った。
1-
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*