[過去ログ] 【木曽路】JR東海中央線 木曽地区10【中央西線】 [無断転載禁止]©2ch.net (348レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 2017/04/13(木)09:52 ID:W7xKOr76(1) AAS
さわやかウォーキング号って早いんだな。乗ってみたい
60: 2017/04/13(木)22:08 ID:p01bA23s(1/2) AAS
元セントラルライナー並みに駅飛ばすし・何と!中津川〜多治見間も快速してなしな。
特急の筋か?と思ったもんだ。
61: 2017/04/13(木)22:10 ID:p01bA23s(2/2) AAS
間違えた・ナイスホリデーだ、これorz…
62: 2017/04/16(日)19:56 ID:ZbYyPGIL(1) AAS
木曽あずさ号(新宿〜南木曽)運転記念age
63: 2017/04/16(日)21:26 ID:BX9A9zG6(1) AAS
7月2日と8月27日に運転
外部リンク:www.jrview-travel.com
64: 2017/04/21(金)17:42 ID:hsfPg7hl(1) AAS
ツアー人気みたいだね
65: 2017/04/22(土)02:03 ID:CGGljWJA(1) AAS
特急券買うの苦労しそう
66: 2017/04/25(火)03:21 ID:Y+45+ZGA(1) AAS
南木曽始発の快速が元々銭採られる〜の6連でホームに入っている姿を
見ると、新鮮な気持ちになれるよっ!
と、あずさ木曽号(だっけ?)の出会いは…難しいか…
67: 2017/04/26(水)14:34 ID:0H1dKLnm(1) AAS
保守にきたらなんかすごい臨時列車が発表されていた!
68: 2017/04/27(木)02:25 ID:leh+MQQP(1) AAS
あずさ木曽は東京〜上松だったか
69: 2017/05/01(月)01:31 ID:WsXqPSZF(1) AAS
保守
70: 2017/05/03(水)14:04 ID:oCd5nh09(1) AAS
西線のしなのから東線あずさへの乗換時間が2分って無理ありすぎ。
定時でも、10両しなのの2号車あたりに乗ってたら最近はキャリー引いてるやつ多いから階段行くまでに2〜3分かかる。
松本側にも乗換用の階段やエスカレータ作ったれよ。
71: 2017/05/04(木)00:16 ID:83SFw0PX(1) AAS
たまたま接続しちゃってるだけだからなあ。
東線がパターン化していないから接続したりしなかったり
72
(1): 2017/05/05(金)18:08 ID:baUSGEVR(1) AAS
しなのを臨時で上諏訪、茅野まで直通してくれんかな。
はっきり言ってあずさの西線乗り入れより需要はあると思うけどね。
名古屋から諏訪湖や蓼科白樺湖への需要はあ確実にあるけど、東京から木曽路への需要は未知数だし。
73
(1): 2017/05/06(土)01:31 ID:G7EbYHxR(1) AAS
>>72
昔、茅野行きの高速バスあったけど、短命だったんだよ。
74: 2017/05/06(土)07:34 ID:BSLXJWCc(1) AAS
>>73
バスは時間かかるから
75: 2017/05/07(日)20:10 ID:wHKYUY+0(1) AAS
ナイスホリデーを茅野まで延長するのは
アリだとは思うが…
諏訪湖の単線区間がなぁ
76: 【だん吉】 2017/05/08(月)00:09 ID:LHbH5EVl(1) AAS
694まで落ちてたので、保守
77: 2017/05/08(月)13:29 ID:CrOKrFeB(1) AAS
臨時急行たてしな復活待望論かな
78: 2017/05/13(土)03:11 ID:y4yW3xaX(1) AAS
木曽あずさは続報ないの?
1-
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.497s*