[過去ログ] キハ40、キハ47、キハ48スレッド 17 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148(1): 2017/03/01(水)17:56 ID:GGIn1zhG(1) AAS
気動車が全部電気式になったら鉄オタやめる
あんなの単なる発電機付き電車やん
夏祭りの屋台でがーがーいってる発電機と変わらん
149: 2017/03/01(水)18:09 ID:HsnN/j1G(1) AAS
>>148
DF200の実物が発車停車するの見たことないのか?
150: 2017/03/01(水)19:09 ID:IQ9srIxw(1) AAS
自分で鉄オタやめると言ってるヤツに限ってなかなかやめない。
やめるんではなく、ネタがなくなって自然と行動が落ち着いてしまうだけ。
あと、見たい乗りたいはまだまだ探せばあるとは思うけど、
車両が整理され、ある一車種のためだけに大金使ってまで行く気になれないという側面はあるかもしれない。
現状、乗り鉄のほとんどは18シーズンばかりで、普段はほとんど見かけないのもその表れ。
それだけ趣味にも金が使えない人が増えているんだろう。
日常の給料も安ければ残業をせざるを得ず、今度は休みの日はグッタリということもあるかもしれないしな。
そんな日々をこれから数十年も送らざるを得なくなるんだから、旅行者が減るのは風評被害ではないよね。
151: 2017/03/01(水)20:47 ID:rkYCdxO+(1) AAS
キハ40-1007が今日の324Dをもって運用離脱したとか
152: 2017/03/02(木)19:09 ID:MMkTka9N(1) AAS
烏山線からキハ40引退だけど、ロングシートだから、なかなか乗りに行く気になれないな。
関西在住だから尚更だけど…
高山本線や紀勢本線からキハ40、48引退の時は結構乗りに行ったけど…
153: 2017/03/03(金)04:11 ID:AIeA7bwO(1) AAS
栃木民なのだが、今日の昼行こうかまだ迷ってるわ
地図見てもらえばわかるが
観光用務を問わず自家用車が早い区間になっちゃったし
撮り鉄の連中は自家用車上等みたいだけど
乗ったことがない場所ではないし
ベストショットはwikipediaにいくつか上がってるし
キハ40系列乗り鉄するなら他にも情感ある路線はあるし・・・
154: 2017/03/03(金)06:37 ID:lxBrRTHg(1) AAS
残念ながら烏山の葬儀には出席できない。
国鉄一般色が始まった頃、乗りと撮りで世話になった。その後も他のネタのついでに何度か朝練しに行った。
烏山や大金の旧駅舎、大金駅近くの売店で買ったレモン牛乳、後方展望で見た運転台の圧力計、ちょっとドブ臭かった滝(工事してた)が印象的だった。
あのヨンマル自体は学生時代に水郡でも乗ってたかもしれない。国鉄時代から長年にわたりお疲れ様でした。∠(`・ω・´)
155(1): 2017/03/03(金)09:38 ID:SuRc90Dh(1/7) AAS
烏山線の今の時期は寂しい冬枯れ、スッカラカンの寒村風景です。
156:  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ 2017/03/03(金)09:49 ID:wOR6e9dm(1/8) AAS
AA省
157: 2017/03/03(金)10:08 ID:XWaZcKZL(1/4) AAS
さあ引退だ!!!一瞬をシチサンするキヤノン7D2と信頼の長玉70-200を携えて、
本日引退の烏山線のキハ40の激V記録に勤しもう。
引退ヘッドマークを付けたキハ40を、同業ヲジンと競い合いながら、
宇都宮駅のプラットホームでお手軽に
シチサン・カツカツ・日の丸
タラコ・国鉄色・オリジナルカラーの烏山3兄弟列車を、同業アニキと肩を寄せ合い、
烏山線の有名撮影地、龍門の滝で
シチサン・カツカツ・日の丸
ひなまつりの烏山線の線路脇、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。
省3
158: 2017/03/03(金)10:08 ID:XWaZcKZL(2/4) AAS
さあ引退だ!!!一瞬をシチサンするキヤノン7D2と信頼の長玉70-200を携えて、
本日引退の烏山線のキハ40の激V記録に勤しもう。
引退ヘッドマークを付けたキハ40を、同業ヲジンと競い合いながら、
宇都宮駅のプラットホームでお手軽に
シチサン・カツカツ・日の丸
タラコ・国鉄色・オリジナルカラーの烏山3兄弟列車を、同業アニキと肩を寄せ合い、
烏山線の有名撮影地、龍門の滝で
シチサン・カツカツ・日の丸
ひなまつりの烏山線の線路脇、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。
省3
159: 2017/03/03(金)10:09 ID:XWaZcKZL(3/4) AAS
さあ引退だ!!!一瞬をシチサンするキヤノン7D2と信頼の長玉70-200を携えて、
本日引退の烏山線のキハ40の激V記録に勤しもう。
引退ヘッドマークを付けたキハ40を、同業ヲジンと競い合いながら、
宇都宮駅のプラットホームでお手軽に
シチサン・カツカツ・日の丸
タラコ・国鉄色・オリジナルカラーの烏山3兄弟列車を、同業アニキと肩を寄せ合い、
烏山線の有名撮影地、龍門の滝で
シチサン・カツカツ・日の丸
ひなまつりの烏山線の線路脇、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。
省3
160: 2017/03/03(金)10:09 ID:XWaZcKZL(4/4) AAS
さあ引退だ!!!一瞬をシチサンするキヤノン7D2と信頼の長玉70-200を携えて、
本日引退の烏山線のキハ40の激V記録に勤しもう。
引退ヘッドマークを付けたキハ40を、同業ヲジンと競い合いながら、
宇都宮駅のプラットホームでお手軽に
シチサン・カツカツ・日の丸
タラコ・国鉄色・オリジナルカラーの烏山3兄弟列車を、同業アニキと肩を寄せ合い、
烏山線の有名撮影地、龍門の滝で
シチサン・カツカツ・日の丸
ひなまつりの烏山線の線路脇、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。
省3
161: 2017/03/03(金)10:29 ID:SuRc90Dh(2/7) AAS
龍門の滝ではシチサン撮影できません。
おすすめは鴻野山・大金間の寒村のカーブです。
皆さん高級カメラを構えて日の丸写真を生産しています。
162:  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ 2017/03/03(金)10:40 ID:wOR6e9dm(2/8) AAS
AA省
163: 2017/03/03(金)12:21 ID:ghnI+rHZ(1) AAS
>>155
376: 03/03(金)12:00 ID:EtSSi9wgO携(1) AAS
本日は栃木県の寒村を走るローカル線・烏山線で、
ベテラン車両キハ40の特製マーク付きさよなら運行が実施されていますが、
喪服姿でこのカメラを使用し、キハ40を撮影するさいのコツをご教示ください。
撮りに行かないくせに、こう言うことはしつこく書き込むんだな(怒)
164: 2017/03/03(金)12:43 ID:SuRc90Dh(3/7) AAS
お怒りですか。ストレスが溜まっていますか?
165:  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ 2017/03/03(金)13:36 ID:wOR6e9dm(3/8) AAS
AA省
166: 2017/03/03(金)13:46 ID:n82pDkHI(1) AAS
烏山線キハ40形イベント。人がたくさんいます。キハ40形のラストランは、烏山駅発18時35分のようです。それ以降はアキュムになるとのこと。さよならイベントはその前、16時38分発だったと思うけど。ラストランを見送ります!
167(2): 2017/03/03(金)14:05 ID:SuRc90Dh(4/7) AAS
そうですか。それはご苦労様です。
私も心の中でキハの引退を惜しみ、念仏を唱えています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 835 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*