[過去ログ] キハ40、キハ47、キハ48スレッド 17 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2017/02/04(土)10:06 ID:3ywUn53/(1/4) AAS
JR旅客6社全てに在籍する唯一の系列キハ40系を語るスレッドです。
普通・快速・急行・特急・JTなんでもこなします。
スレタイにない改造形式(キハ41・140・147・400・480)などの話題もどうぞ。
次スレ立ては>>975を目処にお願いします。
前スレ
キハ40、キハ47、キハ48スレッド 15
2chスレ:rail
キハ40、キハ47、キハ48スレッド 16
2chスレ:rail
2: 2017/02/04(土)10:13 ID:3ywUn53/(2/4) AAS
失恋、全社ではなかったですね。
北・東・西・四・九の各社に在籍、でした。
3: 2017/02/04(土)11:50 ID:gJ3r4uVX(1) AAS
旅客全社に継承されたのは
DE10
キハ40
マヤ34
の3形式だけなんだな
4: 2017/02/04(土)13:45 ID:3ywUn53/(3/4) AAS
ちっ、前スレで1000取れればねぇ〜
「1000なら全車トイレなし!」
5: 2017/02/04(土)13:53 ID:k3SyZfuk(1) AAS
トイレ無しで許せるのは、芸備線の広島近辺の非ワンマン都市型ダイヤの地域くらいだろ
田舎ダイヤやワンマンだとトイレ無しだと死ぬわ
6: 2017/02/04(土)14:20 ID:3ywUn53/(4/4) AAS
あ〜、またキハ400の急行宗谷に乗りたい(ムリ
7: 2017/02/04(土)18:14 ID:/nHfwFuW(1/2) AAS
荒しかと思ったが、スレ主か。
8: 一方通行 ◆.RAMsEHKDA 2017/02/04(土)20:06 ID:HsbyqZuH(1) AAS
二日酔い状態で乗ったら、船酔いした時のような感じで気持ち悪くなったな…。
※二日酔いの時に乗ると、普段は乗り物酔いしない私も吐きそうになるくらい酔うわ。
二日酔い状態で海で泳いだら余計に気持ち悪くなり、水から上がる時に吐いたという話を
サーファーの友人から聞いたことがある。
9: 2017/02/04(土)20:16 ID:/nHfwFuW(2/2) AAS
ほんまもんの荒しが来た
10(1): 2017/02/04(土)23:56 ID:yvaGzDIf(1) AAS
>>991
所定運用ではないが、実績はある。
向きの問題があるので、
47を7100みたいに改造しないと上下どちらかしかできないし。
11: 2017/02/05(日)00:48 ID:ZDm8Y2sj(1/2) AAS
>>10
どうも。それなら納得
ってか47側が貴方のお話のとおりだもんね。
なんで質問したかというと、
話題の原点が「40系目当てで乗り鉄として訪問したとき
ワンマン列車は自動放送が姦しい」ってことだったので
12: 2017/02/05(日)00:51 ID:ZDm8Y2sj(2/2) AAS
363Dに乗るときも
イレギュラーで徳島方先頭が40のときがあるから
最近は真ん中に乗ってる。
高松方は40だもんね
13(3): 2017/02/05(日)20:51 ID:1hMhpOdc(1) AAS
あのさ、秋田の男鹿線組にキハ40 2088とかいるんだけど(最初は高崎か宇都宮配置の都会っ子)
コイルバネの暖地仕様で秋田の雪のなか走れるん?
そのくせ九州の「或る列車」は四国でゴミ扱いされてた500番台だよな。
14(2): 2017/02/05(日)21:02 ID:Oad9n9i9(1) AAS
キハ40-1700番台は欠陥車だろ
出力増強したが1軸駆動のままでしかも砂巻き装置なしって
空転が多発し厄介者扱いされてるみたい
動画リンク[YouTube]
15: 2017/02/05(日)21:51 ID:wyrB8Ai7(1) AAS
>>13
メンテがちょっと手間掛かるから廃車にしただけで、ゴミ扱いじゃない。
伊予灘ものがたりは空気バネ車だし。
16(1): 2017/02/06(月)07:39 ID:J7mI/rzF(1) AAS
>>13
豪雪地帯の只見線にも、コイルバネ、デッキなし、半自動ドアなしなんていう2000番台車がいるから案外大丈夫なんだろう。
只見で折返し停車中、外は吹雪なのにドア開けっ放し&デッキなしだから室内に雪積もりまくりだったけど。
17: 2017/02/07(火)21:56 ID:aHk0dzXl(1) AAS
DT22でも枕ばねをエリゴばねに改造すれば耐雪化になるはず
枕ばねがエリゴばねは江ノ電とかしか聞いた事が無い
18: 2017/02/08(水)02:36 ID:FFQZZww1(1) AAS
江ノ電とか10年に1回くらいしか雪ふらないだろ
19(1): 一方通行 ◆.RAMsEHKDA 2017/02/08(水)06:47 ID:kPmEXXeh(1) AAS
>>14
一軸駆動のままで大馬力エンジンに載せ替えたら、
車輪の粘着力よりエンジントルクが勝ちすぎて用意に空転を起こす。
吹き溜まりに突っ込んでしまうと、キハ65系の性能でさえ自力で脱出ができないこともある。
20: 2017/02/08(水)06:50 ID:2J8sWuZ5(1/2) AAS
エリゴバネ使うのは耐雪が目的なだけじゃないし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s