[過去ログ] 名鉄三河線・豊田線総合スレ24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
577: 2017/09/11(月)04:14 ID:BdzHTvEs(1) AAS
8月13日 26日豊田スタジアムで
名古屋グランパスの試合があったのに

三河線はガラガラだったなw
帰りはそこそこ混んでたけど
あれはヤバイな もういらないだろ
578: 2017/09/11(月)09:44 ID:iLZP93km(1) AAS
サッカーの人気がないからだろう。
579: 2017/09/11(月)10:46 ID:WdGBhC3p(1) AAS
グランパスがそもそもオワコンですし
580: 2017/09/11(月)10:51 ID:4QFNItNM(1) AAS
>>576
空いてた方が乗りやすくていいじゃないか
ラッシュ時にそんな思いをしたことないけど

そもそも何故お前が三河線の成績を気にする必要がある?
文句があるなら名鉄より豊田市に言った方がいいぞ
本スレでも話題になったが三河線改良を牽引してるのは県や市で
名鉄は市のお膳立て(区画整理など)が終わるまで何もする気ないから
581: 2017/09/11(月)12:58 ID:baSqcTYv(1) AAS
平日ラッシュ4両15分間隔はキツイけど、安定で積み残しはあまりない

休日夕方の2両で、団体が来ると積み残しを食らう場合もある
582: 2017/09/11(月)22:40 ID:8VCtjv7e(1) AAS
知立駅の工事って進んでないよな?
583: 2017/09/12(火)09:32 ID:K2/G7Dqx(1) AAS
駅だけ見ている人には判らんだろうけど
今は名古屋方で仮線の工事をしている。
584: 2017/09/12(火)12:16 ID:Y3bA7dhK(1) AAS
なんか踏切作ってるよな
585: 2017/09/12(火)18:44 ID:QWwcqaKF(1) AAS
それも昨日で終わってたよ
途中で放置してる
586
(1): 2017/09/12(火)19:01 ID:5UbEqyBp(1) AAS
名鉄100%事業だったら、とっくに終わってる。
予算を最小化→工期最小化するからね。

県や市が税金から金を出すとなると、なぜかそうはならない。
587: 2017/09/12(火)19:03 ID:r4jap1dk(1) AAS
>>586 逆にまだ始まってすらない恐れも
588: 2017/09/13(水)00:56 ID:SeJ1SXgA(1/2) AAS
知立駅だけなら短く出来るだろうけど同時に知立駅周辺の開発もしてるから予算的にやっぱ鈍い
589
(1): 2017/09/13(水)01:12 ID:5PPbHtdc(1) AAS
知立って金がないとか財政が悪いって言われるけど豊田刈谷などと比べたらで全国平均より上だら?
590: 2017/09/13(水)02:35 ID:pXvHYsL/(1/2) AAS
知立要塞作ったら重原から刈谷の複線化を真剣に考えた方がいいかもしれんぞ

刈谷までの各駅と知立、神宮前、金山、名古屋の順に止める直通特急を設定

刈谷→名古屋ではJRには勝てないが、刈谷以外の海線駅→名古屋は乗り換えがない分勝負になる

リニアの再開発のどさくさに紛れて、金山から名古屋まで複々線にできないと筋を組めないから無理かな
591: 2017/09/13(水)05:53 ID:zlz/X97n(1) AAS
規模が違うのに比較するのもなんだが、このペースだと本線上りを高架化するより喜多山のほうが先に完成しそうだな
592: 2017/09/13(水)07:28 ID:SeJ1SXgA(2/2) AAS
土木は天候に左右もされるからなんとも言えない
593: 2017/09/13(水)09:56 ID:QdsGyxnc(1) AAS
いずれそのうちに出来るでね。
594
(1): 2017/09/13(水)11:37 ID:zR6YcosG(1) AAS
住宅ばかりで工場などががない市は金ないの?
595: 2017/09/13(水)11:52 ID:pXvHYsL/(2/2) AAS
>>594
住民税は入るがその分公共サービスで出て行くからな
工場とはそこがちがう
596: 2017/09/13(水)12:29 ID:/gcpNGWP(1) AAS
まだ仮ホームも完成してないからなぁ
完成は遠いな
1-
あと 406 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s