[過去ログ] 【JH】横浜線 Part.66 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660
(1): (アウアウオー Saa3-jTKI [119.104.140.183]) 2017/07/11(火)01:50 ID:iC4Ibrkaa(1) AAS
桜木町は割とマジでなんで桜木町の先で貨物線合流させるようにしなかったんだって感じなんだよな
あと東神奈川も横浜方に引き上げ線2本作るだけでも鶴見止まりを東神奈川まで持ってこれるようになるだろうに
661
(1): (アウアウカー Sa6d-mkig [182.251.248.16]) 2017/07/11(火)02:04 ID:I6+EFJuva(1) AAS
桜木町は新南改札を新設するらしいから今後は余計に配線変更が難しくなる
せいぜいJR高島町駅を新設して引上線を追加できるかどうか位だろう

東神奈川は東武北千住のように3階建て4面7線にすれば
同じような機能ができないこともないがJR東がそんなことをするはずもなく
662: (ワッチョイ f15b-BD/0 [118.240.48.156]) 2017/07/11(火)06:39 ID:EHY+pWB90(1) AAS
>>661
663: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35]) [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/07/11(火)07:19 ID:Ooycfsezp(1) AAS
ATACS導入あくしろや
664: (アウアウカー Sa6d-QGR7 [182.250.243.4]) 2017/07/11(火)08:45 ID:3YgXTEuDa(1/2) AAS
>>659
まだ増加してんのかよ
665
(1): (アウアウカー Sa6d-rE3N [182.250.241.80]) 2017/07/11(火)09:25 ID:xF/UcVX0a(1) AAS
町田がたいして増えてないのと比べると橋本と新横浜がずいぶん増えてるんだな。
リニアや新幹線がなんか関係してるのか?
666: (アウアウカー Sa6d-QGR7 [182.250.243.4]) 2017/07/11(火)09:52 ID:3YgXTEuDa(2/2) AAS
>>665
橋本は周辺再開発、新横浜は新幹線の利用者増加の影響かと
667
(1): (エムゾネ FF33-2nBE [49.106.192.182]) 2017/07/12(水)05:52 ID:k6n+jQIhF(1) AAS
橋本はこれ以上増えたらホームと階段がパンクする
昨日なんかホームへ降りる前にドアが閉まりそうだったよ
668: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35]) [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/07/12(水)07:42 ID:Z5NKbjKTp(1/2) AAS
ATACS導入あくしろや
669
(1): (スプッッ Sd73-pQDQ [1.75.231.196]) 2017/07/12(水)11:11 ID:ILKtfu6od(1) AAS
>>667
新横浜もそうだよ。
朝とか人が降りきっていないのにドアが閉まり始めたり、ホームにいる駅員が合図を送っていないのにドアが閉まり始めたり。
670
(1): (オッペケ Sr1d-BD/0 [126.161.124.226]) 2017/07/12(水)18:45 ID:IOt7NrRHr(1) AAS
>>669

新横浜なんかホームに降りる階段の前にロープ張って
規制する必要が有りそうだな。

事故起きてからじゃ遅いぞ。
671: (ワッチョイ d3aa-KuRC [163.58.242.175]) 2017/07/12(水)19:04 ID:eALALpFM0(1) AAS
新横浜は酷いな
利用者の数が駅の能力を超えてしまっている
672: (アウアウカー Sa6d-mkig [182.251.248.2]) 2017/07/12(水)19:08 ID:Z9vK7jIGa(1/3) AAS
新横浜2面4線化はよ

あー新幹線は2面4線とかいうツッコミは要らないから
673
(2): (ワッチョイ 1b23-QGR7 [111.104.21.109]) 2017/07/12(水)19:16 ID:sFY5EofA0(1) AAS
JR東の新横に対するやる気のなさは何なんだろうな。
元々JR東海の駅(JR東の駅員がいなかった)だし、よその縄張りという意識があんのかな。
本来なら、アトレ新横浜とかエキュート新横浜とかできてもいいくらいなのに。
674
(1): (ワッチョイ 1baa-TXZR [175.177.31.228]) 2017/07/12(水)19:31 ID:EQ4Qr8EM0(1) AAS
嫌なら市営地下鉄乗ればいいのに…。
横浜まで乗換無しだよ。
675: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35]) [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/07/12(水)19:31 ID:Z5NKbjKTp(2/2) AAS
ホームドア設置あくしろや
676: (ワッチョイ f15b-BD/0 [118.240.48.156]) 2017/07/12(水)21:36 ID:l7RokxyH0(1) AAS
>>673

同感だな。
東京駅なんかJR東海の駅ナカも
充実しているけどJR東日本も色々やっている。

個人的には長津田も何とかしろと言いたい。
東急の駅ナカは充実しているし
どうしてJR側(南側)に出来たビルの管理を
東急がするんだ?
ルミネやアトレはいらんが
中山のBeansぐらいは建ててくれ。
677: (オッペケ Sr1d-hBjl [126.161.124.168]) 2017/07/12(水)21:55 ID:7Itqr0gxr(1) AAS
>>670
事故が起きるまで何もしないのが企業
678: (アウアウカー Sa6d-mkig [182.251.248.2]) 2017/07/12(水)22:33 ID:Z9vK7jIGa(2/3) AAS
山手線にホームドア付け始めたのも汚水垂れ流しのバーターだしな
679: (ワッチョイ c111-Wxq/ [126.36.52.168]) 2017/07/12(水)22:57 ID:KL9k+fuU0(1) AAS
>>660
桜木町から延伸する時は運河の中に橋脚を立てて市の中心部を貫通したくらいで、とても貨物線を途中から合流させるような用地はないよ。桜木町を出てすぐに強烈なS字カーブもある。

>>673
上下に線路が重なってる部分の土地は上を通ってる会社のものになってるらしく、横浜線ホームも上に新幹線が被ってるところはみんな東海のもので東日本の土地がほとんどない。
篠原口側なら手が出せるけど、JR以前に地主ともめすぎいて市ですら手がつけられない状況。
1-
あと 323 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s