[過去ログ]
新幹線が出来たことによって勝ち組になった駅と負け組になった駅 [無断転載禁止]©2ch.net (569レス)
新幹線が出来たことによって勝ち組になった駅と負け組になった駅 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487845891/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
510: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/03(月) 10:49:45.36 ID:F8BejJwC 新鳥栖が勝ち組だな。 「一県にひとつは一つ駅を」 という考え方がなければ、なかった駅だ。 今や、さくら全便停車まで勝ち取る。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487845891/510
511: 名無し野電車区 [] 2017/04/03(月) 11:18:33.62 ID:Suz+FJH/ >>509 お前のド田舎に原発たてたら? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487845891/511
512: 名無し野電車区 [] 2017/04/03(月) 11:19:54.58 ID:Suz+FJH/ >>510 むしろもう少し左寄りにして神埼に新佐賀、久留米スルーでもよかったw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487845891/512
513: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/03(月) 17:36:43.37 ID:BG9xt/s0 新鳥栖、筑後船小屋、新玉名は勝ち組 そして特急全停駅から転落した大牟田は負け組 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487845891/513
514: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/03(月) 17:48:21.85 ID:ur3iPBJI >>513 ピカピカのインフラがドーンと建てば勝ち組なの?(笑) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487845891/514
515: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/03(月) 18:30:11.10 ID:d9Do9iOe >>508 メディア通すと こういう認識のコが増えるんだろうな。 少しは旅でもしろ。人と触れ合う旅をな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487845891/515
516: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/03(月) 19:17:41.96 ID:F8BejJwC >>514 憎まれっ子 世にはばかるってやつよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487845891/516
517: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/03(月) 19:30:44.26 ID:2M7bK3qt ホークスの2軍球場が筑後船小屋駅に出来たのは、新幹線の影響もある? 久留米から在来線で行ける距離だが… 博多⇔筑後船小屋 新幹線で24分、在来線で48分 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487845891/517
518: 名無し野電車区 [] 2017/04/03(月) 20:19:45.73 ID:DCFESLkA 高崎や宇都宮は、速達列車が通過 水戸は、全ての旅客列車が停車 よって、新幹線が通らなかった水戸は勝ち組 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487845891/518
519: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/03(月) 21:46:14.53 ID:UtyBm5in >>318 新高岡の隣の金沢ある金沢フォーラスもイオン系やん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487845891/519
520: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/03(月) 23:03:19.48 ID:J1XPa9X4 整備新幹線なのに三セク路線がないのは九州沿線と高崎駅だけ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487845891/520
521: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/03(月) 23:37:45.27 ID:5/XclUz4 >>520 佐久平 飯山 新高岡 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487845891/521
522: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/04(火) 11:57:39.01 ID:UQvMDqLO >>515 はぁ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487845891/522
523: 名無し野電車区 [] 2017/04/04(火) 14:46:38.16 ID:W3sR9drk >>515 言い負かされた田舎の土人おつ ほんと田舎は税金の無駄 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487845891/523
524: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/04(火) 15:17:20.89 ID:QoF4mOJK >>523 言い負かされたのはお前の方だろ(笑)? 田舎で高収入を得ている人間が真の勝ち組なんよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487845891/524
525: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/04(火) 15:37:00.76 ID:tSRYGBJ/ 第二十二条 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487845891/525
526: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/04(火) 18:04:02.85 ID:UQvMDqLO >>525 それそれ。 やってもいいこと(許可)と、実際にできること(余裕や可能性)は同じじゃない。 どこに住んでもいいけど、掛かるコストは応分に負担してね。 自分の好き勝手(先祖伝来云々の感傷論含む)で山奥深くに住みながら、公費で専用水道引くとか、集約度の高いところと電気代一緒とか、通信や物流でユニバーサルサービスとか、到底有り得ないから。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487845891/526
527: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/04(火) 18:12:06.88 ID:QoF4mOJK >>526 都市部でしか金を稼げない人間は大変だね 満員電車も手を挙げて乗らなきゃいけないんだろ(笑)? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487845891/527
528: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/04(火) 21:52:14.04 ID:UQvMDqLO >>527 地方在住で高額所得なんていうマイノリティの話はしてないんだけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487845891/528
529: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/04(火) 22:44:09.76 ID:tSRYGBJ/ 新幹線と関係無いけどスレの流れにはちょっと関係ありそうな記事 所沢が「埼玉の人口争奪戦」独り負けの理由 http://toyokeizai.net/articles/amp/166025 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487845891/529
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 40 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s