[過去ログ] 新幹線が出来たことによって勝ち組になった駅と負け組になった駅 [無断転載禁止]©2ch.net (569レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
169
(2): 2017/03/01(水)21:02:22.74 ID:RN2hHEg7(2/4) AAS
勝ち組代表はやっぱり佐久平だよね。
負け組は小諸。かつて特急全停車駅だったのにいまやローカル線の駅と化して立場逆転しちゃた。
176
(1): 2017/03/02(木)00:42:27.74 ID:8AU9gVFM(1) AAS
>>149
岡山と広島が負け空港???
常に新幹線と乗客奪い合いだわ。

電車以外のことは何も知らんのか?
199: 2017/03/03(金)22:52:57.74 ID:qwpH3gn6(1) AAS
>>198
勝組 筑後船小屋
200
(1): 2017/03/03(金)23:06:03.74 ID:XNdAiSPq(1) AAS
>>198
長野は篠ノ井線があります!
297
(1): 2017/03/07(火)22:40:11.74 ID:ua451/TS(2/3) AAS
>>296
中央新幹線のこと
408: 2017/03/14(火)20:01:14.74 ID:Q2G3rXE/(1) AAS
新花巻って駅の裏側は田んぼなんだね。
花巻駅もなんもないね。
445
(2): 2017/03/17(金)10:21:25.74 ID:i15cTyIN(1/2) AAS
>>442
日本大通りなんか県庁最寄駅なのに無料優等で通過列車が存在するほどだが…
536: 2017/04/06(木)02:32:43.74 ID:sq6z1py5(1/2) AAS
>>535
新幹線が通った事で大きく化けた駅、挙げてみ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s