[過去ログ] 新幹線が出来たことによって勝ち組になった駅と負け組になった駅 [無断転載禁止]©2ch.net (569レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 2017/03/01(水)01:01 ID:F3VaxW1T(1/4) AAS
>>148
ビジネス需要の勝ち組は富山だろ
金沢のビジネス需要は観光がらみの小粒なものばかりだし
157: 2017/03/01(水)16:02 ID:F3VaxW1T(2/4) AAS
佐久平と新高岡は駅近イオンモールを誘致して街づくりに成功した勝ち組
165: 2017/03/01(水)19:42 ID:F3VaxW1T(3/4) AAS
>>162
なんで高岡の隣接地域で新幹線で金沢駅を使うかわからない
全く必要ないはずなんだが
167: 2017/03/01(水)19:58 ID:F3VaxW1T(4/4) AAS
>>166
まさにその辺りに住んでる人間だが金沢までだと峠を越える必要があって
駐車場代も富山県内より高くなり、新幹線料金はもちろん高くなるのに金沢駅から乗る発想は全くない
南砺だと東京行きは駐車場無料の富山空港が選択に入る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*