[過去ログ] 【豊橋】東海道本線静岡地区に新快速と特別快速を導入したらどうだ。【熱海】 [無断転載禁止]©2ch.net (365レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
233: 2017/04/24(月)07:01:20.99 ID:bRvtiW9r(4/5) AAS
>>220
東海道本線静岡地区で、東京駅から浜松駅まで直通普通電車が廃止されてから30年が経過した。
東海道本線静岡地区で、東京駅から浜松駅まで直通普通電車が廃止と同時に
日本テレビ系列放送の全日本プロレス中継の番組が毎週土曜日の午後7時からのゴールデンタイムの放送枠から撤退した。
これにより、お茶の間のゴールデンタイムからのプロレス実況生中継が全て撤退したことになった。
ちなみに、全日本プロレス中継は、ゴールデンタイムの実況生中継から毎週日曜日の午後10時30分からの不定期1時間枠の番組に格下げとなった。
テレビ朝日系列のワールドプロレスリングは、すでに1986年の10月から毎週金曜日午後8時からの実況生中継から撤退していた。
毎週金曜日午後8時からの実況生中継のテレビ朝日系列のワールドプロレスリングの後番組は現在に至る「ミュージックステーション」である。
235: 2017/04/24(月)09:43:50.99 ID:bRvtiW9r(5/5) AAS
だから、特別快速の本数は毎時1本
新快速の本数は毎時2本だろうが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s