[過去ログ] 大井川鐵道 30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
153: (アウアウカー Sa1f-irQK [182.250.251.193]) 2017/05/02(火)20:07:41.34 ID:GnGLs6Cxa(2/2) AAS
じゃあ白黒モードで撮った方がいいね
オレンジよりはいくらかマシ
156
(1): (ワッチョイ cb72-tdGB [42.146.69.237]) 2017/05/03(水)13:18:39.34 ID:qcHqfgDL0(1) AAS
電車乗って汽車も撮ろうと新金谷についたのが1240。15過ぎまで次が亡いので車で電車追っかけて、途中駅の近くで電車町ながら新茶頂いておみやげ買って帰ったけど、新金谷付近で時間潰すとしたら何がおすすめ?

昭和のたたずまいが好きだから駅舎、ホームで時間潰すのも苦じゃないけどさー

レロト感溢れる場所あるかい?

今度は泊まりで朝から終電まで行くよ!
188: (ガラプー KKe3-LTwn [7ra2yWS]) 2017/05/24(水)20:21:24.34 ID:LEFM/3bRK(1) AAS
大井川鐵道の戦前の計画だと新金谷から分岐して牧之原市へ向かい、途中廃止になった静岡鉄道駿遠線に合流して、御前崎港までのルートが計画されていた。
株主に牧之原市(旧榛原町と旧相良町)の人が多いのはそのためだと、中の人から聞いた。
仮に御前崎港まで開通していたら、静鉄駿遠線もナローゲージから狭軌になっていたし、駿遠線が廃止になっても大井川鐵道が乗り入れて共同管理の区間、榛原町〜地頭方〜御前崎港は残っていたかもしれない。
牧之原の山越えやトンネル建設の費用がかかるので計画のまま終わってしまった。
336
(1): (ワッチョイ e49d-/FH4 [202.217.190.201]) 2017/08/08(火)13:08:21.34 ID:bjUqL9rE0(1) AAS
>>334
自分は掛川駅前に泊まった。
掛川ターミナルホテルならば、大浴場もあって朝食バイキング付きで5,000円でお釣りが来るほど良コスパだった。
掛川駅前はホテルの質も良いうえに安いし、穴場やで。
天竜浜名湖鉄道の転車台も見学できて一石二鳥だった。

あと、別な日に大井川乗りに行った時は、笹間渡駅に近い川根温泉ホテルに泊まった。
2食付きで9千円台だったかな、夕食朝食ともバイキング形式だから、お子さん連れにはちょうど良いんじゃない?
ま、料理のクオリティはそれなり(豚しゃぶ・ピザ・そば・エビチリ・白身フライ・生野菜サラダなど)だから、あまり期待しなさんな。
368
(1): (ワッチョイ ffef-oKtA [131.129.49.242]) 2017/08/27(日)10:04:22.34 ID:ceZduyKq0(1) AAS
>>367

18きっぷで大鉄には乗れないよ、て言いたくなるような文章だな。

SL急行ったって早いわけじゃないから、片方は各駅停車のほうが
良いんじゃね?
各駅停車の車両も古くて趣あるよ。
376
(1): (ワッチョイ 7fea-iYSG [61.24.242.4]) 2017/08/28(月)18:42:35.34 ID:jHcOOb4G0(2/2) AAS
>>374
会社違うけど全部東海道本線じゃん。
何か色々とお前気持ち悪いな
437: (ワッチョイ 9754-x/tj [220.144.38.91]) 2017/09/14(木)01:57:30.34 ID:4xjNlY4N0(1) AAS
「静岡の、寸又峡。大変でございましたな」
447
(1): (ワッチョイ db6d-Gbox [58.189.159.115]) 2017/09/20(水)12:34:42.34 ID:N1mh9RMn0(1) AAS
南海ズームの編成をばらして頭を揃えて並べて欲しい
費用は転車台体験とかやって稼いだらいい
552
(2): (ワッチョイ df5d-CPv/ [61.89.238.106]) 2017/10/22(日)02:33:50.34 ID:2e+Rj7Za0(1) AAS
さんざん既出でしょうけれど、接阻峡温泉・寸又峡温泉そのほか
沿線でよかった宿泊施設はどこがありますか? (民宿でも構いません)
574
(1): (ワッチョイ 879f-aYWJ [106.159.172.244]) 2017/10/23(月)17:58:03.34 ID:XfMsYdXq0(1) AAS
JR的には今動かしているスハフ32 2357がもうダメになった時に博物館に入れるつもりでいるからじゃない?
それ前提で保安改造も最小限に留めて、博物館保存時に原型に復元しやすいようにしておいてあるわけだし。
739: (スップ Sd5a-W4pC [49.97.95.82]) 2018/01/02(火)13:36:36.34 ID:NC3q0s8kd(1) AAS
>>736
オハニ前検なう
810: (ワッチョイ 6f18-QpsD [143.189.192.139]) 2018/01/16(火)23:31:47.34 ID:7yz0G4g80(1) AAS
【大井川鐵道】「さわやかウォーキング」臨時電車が運転
外部リンク[html]:rail.hobidas.com
823
(1): (ワッチョイ 1e0a-W10G [111.64.27.145]) 2018/01/26(金)14:49:32.34 ID:AAtlCeBb0(1) AAS
窓が開く12系の方がよかったなー。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s