[過去ログ] 大井川鐵道 30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
855
(1): (ワッチョイ 6be8-6ivF [153.232.241.161]) 2018/02/03(土)14:11 ID:HpttYTnC0(2/2) AAS
殿様だなあ。
支援含みで真岡の釜使ってやればいいのに。

客車も除籍保存車の復活を頑張って欲しいわ。
具体的には、オハ352001とか。
856
(2): (ワッチョイ c59f-VW3n [106.159.172.244]) 2018/02/03(土)16:56 ID:deVsN4OF0(2/3) AAS
>>855
今度の春、C12の検査と被って只見線の運行にC11の提供が出来ないことを
JR経由で只見線の自治体に伝えたら、かなり怒っているような感じ。
最近は飯山とかそこそこ小規模自治体でのSL運行希望が多く、真岡との調整がしづらい面が出ているとか。
特に仙台支社は過去の過ちが原因で、他にSLを持っている高崎支社・新潟支社・盛岡支社いずれも
機関車を仙台支社に貸したくないということで、陸羽東線などでもC11になるケースが多いそう。
更にそこにATSなど保安装置絡みの路線側からの運行条件変更などに今のままじゃ対応が追い付かないから
もう自社用に出張専門機関車を所有するはこびになっているらしい(本決定に伴う発表は数年以内らしい)。

ちなみに東武が新しく持つ機関車とは別だってね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s