[過去ログ] 相模鉄道(δ相鉄)スレ 91両目 δSOTETSU [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: 2017/03/23(木)01:33 ID:aGdDBTvT(1) AAS
>>183
「乗継ぎ」に関しては、他の条文をみると他社線関連(乗継割引等)での条文しか出てこないから、自社線内で別の列車に乗るということではなさそう。
「途中下車」は第156条を読むと、券面の発着区間内の途中駅で改札を出た後に再度入場しないと、途中下車としては成立しない。
となると、折り返す駅で旅行が終了するかどうかってところだけど、
あくまで目的地は別の駅だから旅行が終了する(改札を出ないといけない)とは必ずしも言えないと思う。
191: 2017/03/23(木)06:37 ID:1px4dK0s(1) AAS
よく喋る車掌の海老名到着前のアナウンスだと、
海老名までの定期を持っていれば並びなおすだけで可だが
回数券なら改札を出ろと言ってる。
192: 2017/03/23(木)07:16 ID:FjVvqEfw(1) AAS
終点で「社内点検するから出てください」って言えば一番手っ取り早い
193: 2017/03/23(木)07:48 ID:RsClkwql(1) AAS
キセルは論外だけど定期券の区間内なら問題ないんじゃない
194: 2017/03/23(木)12:46 ID:IoXZITk3(1) AAS
糞鉄
195
(1): 2017/03/23(木)14:12 ID:kEtNp5IK(1) AAS
早いとこ星天の上り線も高架化して夕方ラッシュ時も特急走らせて欲しい

海老名民の自分には帰りの二俣→海老名がダルすぎる・・・
196: 2017/03/23(木)14:20 ID:uqB4xJpC(1) AAS
糞鉄t.tRainman
197: 2017/03/23(木)16:07 ID:qYhedWNl(1) AAS
>>173
不正乗車した客から取る増運賃で給料が増える歩合制のバイトを雇えばよい
バイトは頑張るぞ!
198: 2017/03/23(木)17:33 ID:3jgXgi2z(1/2) AAS
>>195
現行ダイヤの急行のどれかを特急格上げして必要に応じて瀬谷かかしわ台で待避して、各停を海老名まで伸ばす。
199: 2017/03/23(木)17:35 ID:3jgXgi2z(2/2) AAS
>>145
希望ヶ丘時点での16分で3本での混雑率を知りたかった。ここで積み残しがあると不味い
200: 2017/03/23(木)19:41 ID:ODHHWVQ+(1) AAS
大和7時台前半で先頭車の混雑具合を比べると、下り≫急行>特急の感じ
下りの方が混んでる
201
(2): 2017/03/23(木)23:24 ID:1W0KWegX(1) AAS
急加速できる車両導入して各駅のスピードアップ図るのが
一番だと思うが・・。
202: 2017/03/23(木)23:28 ID:+7OjFf9l(1) AAS
>>201
急加速といっても縮まるのは数秒だし、雨の日は加速しないしで遅延必須だと思う。
そもそも7vが今のダイヤでもやっとなのに。
203
(2): 2017/03/23(木)23:55 ID:poeCjA9B(1) AAS
>>201
速達性向上には各停の速度向上が必須、というのは同意
二俣川→鶴ヶ峰や西谷→上星川はもう+10Km速度上げられるよね
ただ、加速よりも停止時の減速をキビキビさせる方が効果あるのでは
特に上り各停の西谷でのトロトロ減速は酷い
204: 2017/03/24(金)00:06 ID:A7eazG/+(1) AAS
阪神のジェットカーの動画見たが
加速よりも停車時間の短さに驚いた
あれが関西地方の標準か?
205: 2017/03/24(金)01:25 ID:/vCP0o1m(1) AAS
糞鉄t.tRainman
206: 2017/03/24(金)06:44 ID:0DSqXPo8(1) AAS
糞鉄
207
(1): 2017/03/24(金)08:00 ID:WY0IneRf(1) AAS
あんだけ手間暇かけて作った瀬谷の下り待避線は
なんで未だにロクに使われていないのか。
208: 2017/03/24(金)09:10 ID:jh+jFQZF(1) AAS
糞鉄
209: 2017/03/24(金)09:44 ID:GJtqZvR6(1) AAS
>>207
直通線工事が遅れてるから
1-
あと 793 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s