[過去ログ] 相模鉄道(δ相鉄)スレ 91両目 δSOTETSU [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581
(2): 2017/04/17(月)00:50 ID:JmI2YsxC(1/2) AAS
>>568
かしわ台はともかく、さがみ野からも折返し乗車する人いるの?
結構な時間のロスだよね
高々40分(さがみ野からだと30分強か)のためにそこまで時間を使う感覚は理解不能
自分がかしわ台・さがみ野から横浜に通勤する立場だったら
瀬谷で特急に抜かれる急行に乗り、大和で下りる客(多いよね)の空席を狙い、
座れなかったら自分も下車して後続の特急に乗るかな
自分はいずみ野線民なので本線事情はイマイチよくわからないが
584
(2): 2017/04/17(月)10:30 ID:NVmW/UoP(1) AAS
>>581
朝の下りはピークでも大和過ぎると8号車より後ろには空席がある
さがみ野の横浜寄り階段降りたあたりで待つならともかく
わざわざ横浜方まで行って待ってるのはまず折り返し乗車
(海老名寄り階段降りたところは さがみ野8号車 かしわ台9号車)
591
(2): 2017/04/17(月)23:30 ID:CeTrWrVT(1) AAS
>>568
>>575
>>581
>>584
さがみ野とかしわ台の下りホーム階段付近に、自動改札を増設したらいいのにな、と
思ったことはある。
定期券は下り方面に有効なものを持っている人だけ通す。
きっぷは海老名までよりも高い値段のものは通させない。
ICで入った場合は、下り方面以外の駅(横浜とか)で下車したらそこで閉じる。

これらを平日朝だけ有効にして、それ以外の時間帯は自動改札の電源を切って
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.569s*