[過去ログ] 【福島山形】 奥羽本線スレ23番線 【秋田青森】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
736: (ワッチョイ 991b-qd81) 2018/04/05(木)20:18 ID:vq9ID5lu0(1/2) AAS
ババアが駆け込み乗車した結果www
動画リンク[YouTube]
737(1): (ワッチョイ 991b-qd81) 2018/04/05(木)20:18 ID:vq9ID5lu0(2/2) AAS
ババアが駆け込み乗車した結果www
動画リンク[YouTube]
738: (ワッチョイ a1be-lfby) 2018/04/05(木)22:23 ID:CY0knsvG0(1) AAS
>>731
これって、元ブナ編成?
739(1): (ワッチョイ 5633-/wgL) 2018/04/07(土)02:46 ID:sSraHdoR0(1/2) AAS
大釈迦駅も通過列車を増やしてもいいと思う。
740(1): (アウアウウー Sa11-WOiW) 2018/04/07(土)14:12 ID:VuetgRGia(1) AAS
>>732 >>739
普通電車を快速電車へ差し替えですか?
あ、その場合、撫牛子はどうなる?通過させちゃう?
741(1): (ドコグロ MM9d-xNyp) 2018/04/07(土)14:23 ID:VwWYMJpLM(1) AAS
撫牛子は五能線普通通過でいいよ
742(1): (ワッチョイ 5633-/wgL) 2018/04/07(土)15:00 ID:sSraHdoR0(2/2) AAS
>>740-741
北海道でよくある利用の少ない駅を通過する普通列車という扱い。
撫牛子駅は奥羽線も五能線も普通列車は停車でいいと思う。
743(1): (スップ Sdea-c23d) 2018/04/07(土)19:51 ID:ZCSfEtsmd(1) AAS
>>742
撫牛子は駅近くのラーメン屋行く時に使うから通過されたら困る
744: (ワッチョイ cab3-6fbz) 2018/04/08(日)01:37 ID:oNq/ufxa0(1) AAS
津軽湯ノ沢がどうなるか
745: (スプッッ Sdea-Bh8W) 2018/04/09(月)00:28 ID:ziM1fFKBd(1) AAS
>>743
たかはしかw
746: (アウアウカー Sa05-/kay) 2018/04/09(月)11:17 ID:zyOo+NE6a(1) AAS
鶴ヶ坂はタラポッキ温泉に行くときに、大釈迦はねぶたのパークアンドライドに使ったな。
747: (ワッチョイ 0ab3-Mkja) 2018/04/09(月)15:43 ID:cIhbzfxv0(1) AAS
>>737
差別主義者?
748: (ワッチョイ 6fdc-ycE0) 2018/04/13(金)19:26 ID:j/01xlgQ0(1) AAS
クルーズ船のお客さまを歓迎するイベント等を開催します
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
749: (ワッチョイ f3e7-ycE0) 2018/04/15(日)21:31 ID:8albxfni0(1) AAS
奥羽本線山形?北山形間で桜開花にあわせた減速運転
外部リンク[html]:railf.jp
750: (ガラプー KKc7-lDFZ) 2018/04/17(火)07:27 ID:NkivQ92HK(1) AAS
age
751: (ワッチョイ b31b-rFaL) 2018/04/17(火)14:34 ID:TX7ylqFa0(1) AAS
ババアが駆け込み乗車した結果www
動画リンク[YouTube]
752: (ワッチョイ 6331-ycE0) 2018/04/18(水)16:45 ID:niNfGXnq0(1) AAS
JR東日本、秋田港クルーズ列車デビュー! 秋田駅へ直通
外部リンク:news.mynavi.jp
秋田港にクルーズ船専用ターミナル完成
外部リンク[html]:www.kahoku.co.jp
753(1): (ワッチョイ cffa-RJUs) 2018/04/18(水)20:12 ID:yby7YBFN0(1) AAS
くまげら編成
リニューアルしないのかな?
754: (アウアウカー Sa43-8tow) 2018/04/19(木)10:02 ID:cr5K9IfQa(1) AAS
>>753
ハイブリッド車は新しくて綺麗なんたけど、座席は硬いし、ブナのボックス席は端以外フルフラットに出来なくなったし、
座席だけで見れば劣化だから、今のままでいいよ。
755: (ワッチョイ fabe-e0TT) 2018/04/20(金)06:12 ID:6EQ8qa5y0(1) AAS
次は新日本海フェリーの寄港に合わせて
定期運行すれば利便性向上するかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 247 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s