[過去ログ] 京阪電車スッレド Part200 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
896: 2017/09/14(木)12:39 ID:9MfFm9wN(2/3) AAS
>>893
あれ?
3ヶ月ほど前に土日の夕方に乗ったときに>>869みたいになったよ。
ダイヤ乱れだったのだろうか。
897: 2017/09/14(木)12:46 ID:KjoMgQHb(1) AAS
>>894
門真市から京橋折り返しが成立するようなダイヤだし、折り返し特例をあらゆる場合に設けるべき
898: 2017/09/14(木)12:48 ID:9MfFm9wN(3/3) AAS
>>895に自己レスだけど関東行ったときとかにどこ住んでるのと聞かれて京都と言うと羨ましがられたりするけど、ぶっちゃけ京都っぽいところではない。
京都市ではあるけど中京区とかじゃないし京都感もまるでない。
だからといって京都以外の言い方がない。
余談だが京都を羨ましがるのは観光地だからであって、暑いし寒いし、観光客や外人多すぎていいことないような。
899(1): 2017/09/14(木)13:21 ID:cI8ZyDQJ(1/2) AAS
京阪電気鉄道の特別車両「プレミアムカー」でANAグループのおもてなしを
外部リンク[html]:www.ana.co.jp
900: 2017/09/14(木)13:22 ID:cI8ZyDQJ(2/2) AAS
900GET
901: 2017/09/14(木)19:25 ID:Jg29ww3X(1) AAS
京都はサンテレビが映らないし下手したらテレビ大阪すら映らないこともあるから住みたくない
だが京都の会社や学校に通うのは嫌いじゃない
でも大阪の河内エリアは嫌だ
となるとやはり北摂がベストか
902(1): 2017/09/14(木)20:00 ID:3Znmddm6(1) AAS
昔は
京都で学び
大阪で働き
神戸に住む
のが理想とか言われてたの思い出した
903: 2017/09/14(木)20:15 ID:arjkkI0a(1) AAS
ケーブルTVで見れるだろ
904(1): 2017/09/14(木)20:21 ID:7ftyZMa4(2/3) AAS
>>895
同じ動物園の敷地にいればヒトもサルも同じかよ。
905: 2017/09/14(木)20:27 ID:7ftyZMa4(3/3) AAS
>>902
それって、
京大を出て
大阪の一流企業に就職して
神戸の山手に家を持つ
のが関西のサクセスストーリーだ
…って話だろ? 結局は。
906: 2017/09/14(木)22:15 ID:+X5aCJs6(1) AAS
>>899
角松敏生、大喜びだな。
907: 2017/09/14(木)23:36 ID:CC8N6+TC(1) AAS
学生がおらんと、平日朝の洛楽はガラガラやな
908: 2017/09/15(金)00:51 ID:a7EeQylC(1) AAS
>>904
屁理屈こねないで質問答えたら?
木津川市は京都府だけど京都ではないと言う。
なら、「京都」とはどこまでなの?
909: 2017/09/15(金)04:18 ID:JE5Mq7MP(1) AAS
また「京都市内」の定義で揉めてるのかw
910(1): 2017/09/15(金)08:28 ID:fG1c1pD+(1) AAS
その点、災都は敗方市域だけだしな
911(1): 2017/09/15(金)10:13 ID:seeZ3TKl(1) AAS
今日で洛楽の副標もお役御免かぁ
912: 2017/09/15(金)15:18 ID:gLYKT6rI(1) AAS
>>910
そうですね、京土人さん。
913(1): 2017/09/15(金)15:47 ID:VkHheMm7(1) AAS
京都を名乗れるのは洛中のみ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
914: 2017/09/15(金)16:31 ID:O3CFKG/f(1) AAS
四条烏丸を中心とした田の字の区域だけだろ
915(1): 2017/09/15(金)16:54 ID:S4dpY8tk(1) AAS
つまり京阪は京都には乗り入れていない、と。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s