[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part208 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
897: (ワッチョイ 533c-5GSV) 2017/04/21(金)03:22 ID:/0wjrTwk0(1/3) AAS
写真のないツイート貼られても何のソースにもならん
898(2): (ワッチョイ 3afa-N6eE) 2017/04/21(金)05:58 ID:TFgOyHWI0(1) AAS
「高崎だから」とか「高崎以外」
などと書き込んでいる書き込み者は何なの?
それともこのスレに仕込まれたbotなの?
899: (ワッチョイ 6b3c-Jr8X) 2017/04/21(金)06:06 ID:uaYdFuiL0(1/2) AAS
>>884
前にたっていたジジイが、ひでー列車と独り言言うくらい
900: (ワッチョイ 6b3c-Jr8X) 2017/04/21(金)06:07 ID:uaYdFuiL0(2/2) AAS
>>896
15両固定でもいいくらいだよね〜
901: (オッペケ Sr23-wRJG) 2017/04/21(金)06:50 ID:p2NinqNUr(1) AAS
>>896
ダイヤ改正毎に1本ずつ15連にして、
「今回もお客さまの利便性のため15連にしました」
と何回もPRしたいのが、JR東日本商法
一気に全列車15連にしたら1回しか宣伝できないもんね
902(2): 大野美代子 (ワッチョイ 4667-2UCo) 2017/04/21(金)07:00 ID:jqEgytUD0(1/5) AAS
2025年の日本国内の205系配置数 「予想]
和田岬線 6両編成 1本 6両 羽衣線 4両編成 2本 8両
関西線 おおさか東線 6両編成 3本 18両 奈良線 4両編成 3本 12本
鶴見線 3両編成 9本 27両 南武支線 2両編成 3本 6両
合計 JR西日本 JR東日本 合わせて 77両です
903(1): (ワッチョイ eac5-qoZQ) 2017/04/21(金)07:02 ID:I6mZywm/0(1) AAS
>>902
富士急は?
904: (ワッチョイ 2711-HDOw) 2017/04/21(金)07:30 ID:5spC7lLC0(1) AAS
サービス品質
よくならない
プロジェクソ
905(1): (ワッチョイ 6b3c-Xafy) 2017/04/21(金)07:33 ID:CsjpD9ea0(1) AAS
E233まだ増えるんだな
906(1): (ワッチョイ 2aa6-qO/K) 2017/04/21(金)07:37 ID:01yP49dn0(1) AAS
>>898
高崎に4ドアVVVFの所属を復活させるために書き込んでいる
>>905
だが、高崎には入らない
907(1): 国立民 ◆KuyRyqhUKE (オッペケ Sr23-HNo1) 2017/04/21(金)07:42 ID:2IjinCo5r(1) AAS
>>906
高崎に憧れてるのか?
908: (アウアウウー Sacf-Eol8) 2017/04/21(金)07:56 ID:53NUhHaka(1) AAS
>>852
そこは新宿起点で計算しないと
909: (ブーイモ MMaa-+4IV) 2017/04/21(金)08:02 ID:xf98+N8XM(1) AAS
せ
910(1): (ワッチョイ 0a1c-GsHm) 2017/04/21(金)08:24 ID:j7bDURMf0(1/2) AAS
>>898
はっきり言ってバカ
その理論は高崎に一時期でもE233が配置された時点でとっくに破綻してる
「高崎ローカル」と限定するなら百歩譲って話は別だが、その理論が通るなら最初からE233を国府津・小山に配置してるわ
とまあこんな便所の糞にも当たらないバカ話は書きたくないわけだが、RF誌はどんな感じだ?
白土氏か誰かが東の車両計画に関する記事を上げてるみたいだけど
911: (スップ Sdaa-HnZ2) 2017/04/21(金)08:46 ID:vcObITocd(1) AAS
が
912(1): (ワッチョイ 0b92-knrh) 2017/04/21(金)08:55 ID:QtlVbBNZ0(1) AAS
>>891
トカ帯 増結用?
913(1): (アウアウカー Saeb-38zy) 2017/04/21(金)09:01 ID:bMwAHeqra(1/2) AAS
>>912
本命 E231の機器更新予備
対抗 増発・増結対応
大穴 205-600置き換え
こんなところだな
ただ、どれも今さら感が拭えんから分からん
914(1): (アウアウカー Saeb-38zy) 2017/04/21(金)09:22 ID:bMwAHeqra(2/2) AAS
それとRF誌の記事だけど、あれはダメだわ
今回から白土氏が退いて熊本氏なる人が担当してるけど、E5東北→E2-1000上越→E2-0廃車の玉突きがスタートした以外は目新しいことはなかった
719や新潟の115も「一部を除き置き換えました」 と書くだけで、残った一部をどう始末するかには言及が無いし
915(1): (ワッチョイ 0aa3-DniR) 2017/04/21(金)09:25 ID:mI7S6wxa0(1/5) AAS
国府津車が機器更新を行うのは数年後だから増結対応だと思う
上野東京ライン開業後に直通列車で10両編成が増えて混雑率が激しくなって迷惑していたからな
916: (スップ Sd4a-qO/K) 2017/04/21(金)09:36 ID:nKeWUzhrd(1/5) AAS
>>907
いいえ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s