[過去ログ] 近鉄南大阪線系統スレ45 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 2017/06/15(木)21:06:35.02 ID:NpIW1KcA(1/2) AAS
>>34
京奈和道は奈良と橿原の二か所で切れてて、さらに吉野郡をかすりもしてないので関係ない。
>>41
和歌山線のスイッチバックっていつの話や。
地図見ると薬水で200mほどかすってるけど、駅は無いからやっぱり吉野には関係ない。
162: 2017/06/18(日)08:06:22.02 ID:5n2or1rb(1) AAS
>>160
東京メトロはもう私鉄扱いでいいだろう
そういや近鉄にはこないだまでナローゲージもいたな
243
(1): 2017/06/21(水)17:01:51.02 ID:FpJWZG95(1) AAS
>>241
それこそ近鉄の特急券に勝てないんでない?
316
(2): 2017/06/24(土)15:38:00.02 ID:sjsDY5Qc(1/3) AAS
>>311
同感だわ。

>>294で、遠足や修学旅行で避ける動きとあったけど、普通の旅行者からしたら、
大勢でガチャガチャやかましく動き回る修学旅行生や遠足って、邪魔でしかない。

それで、旅館にゴロ寝で詰め込んで、冷たいまずい飯喰わせたら、二度と来るわけなくなる。
335: 2017/06/24(土)18:25:17.02 ID:rrJ66esv(3/3) AAS
>>333
お前の母ちゃんって息臭そうだよな
369
(1): 2017/06/25(日)11:07:56.02 ID:WF3f6cka(2/5) AAS
しかし河内長野を「長野」と言うのは近鉄くらいじゃないでしょうか?
地元民以外は普通に長野県に行くのかと思いますよ
わずか4文字を短縮するメリットがどこにあるのか
492
(2): 2017/06/29(木)18:49:27.02 ID:LTr+qmqq(1/2) AAS
>>479
吉野線が名古屋線のようにずっと前に台風で流されて標準軌化されていれば
今頃は難波上本町に京都奈良それに名古屋から直通特急が走っていたでしょうね
橿原神宮前での分断は物理的な不便さ以上の心理的な距離感を生んでいますね

2両ガラガラの吉野行特急が吉野のイメージを下げているのは否めない事実です
観光地向け特急なのに乗っているだけで惨めな気分に陥りそうですからね
567: 2017/07/01(土)08:43:27.02 ID:S38To29Q(6/9) AAS
>>550
奈良の道路事情はおろか自分の置かれた境遇も理解できてないんだよな
このまま行くと無職童貞で孤独死なのにな
677
(1): 2017/07/04(火)23:17:13.02 ID:ihS9ci3A(2/2) AAS
でも近鉄の駅員は愛想はあれだが仕事は性格で速いと思うが。
JRの駅員なんか愛想笑い振り撒くだけで知識も何もない。ただし、30〜40代のヲタっぽい男性駅員は別だが。
978: 2017/07/18(火)18:01:19.02 ID:nsTOz8Pq(1) AAS
>>976
気にしてはいけない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s