[過去ログ] 近鉄南大阪線系統スレ45 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2017/06/13(火)18:04:20.05 ID:c7eDpMjx(1) AAS
>>1
乙特急!!
90
(4): 2017/06/15(木)17:52:07.05 ID:J5gXTJSv(1/4) AAS
JR吉野口経由の新大阪・京都行が費用対効果の面では最も現実的でしょうね
所詮吉野観光は季節需要ですから、改軌など固定資産に投資するのはリスクが大きい
人口も乗客数も右肩下がりの現在、ハードインフラよりソフトやアイデアで勝負すべきです
109
(2): 2017/06/15(木)20:47:15.05 ID:KERG8K+4(9/15) AAS
吉野観光というのはやはり春の桜が有名なのは間違いない。
後は紅葉、夏の大台が原方面への登山客というのが主だったところ。
ではこれをどう増やすか、ターゲットは誰、どの層を取り込むのかという視点が
鉄道マニアには全くないんだよな。
単純に新幹線に接続出来ればよいというもんじゃないからね。
176: 2017/06/18(日)18:14:05.05 ID:kqj+8WTF(1) AAS
>>174
ちょっと勘違いしたらあかん。
別に吉野に、平城京みたいな都を作ったわけやなくて、後醍醐天皇などの朝廷が吉野にあったと言うこと。

それも、吉野山から、五條市西吉野の賀名生に移ったり、いわば「亡命政権」みたいなもの。
389
(1): 2017/06/25(日)19:17:10.05 ID:WF3f6cka(5/5) AAS
>>384
そんなはずはない
今の三番線への跨ぎ線より阿部野橋方に作ればいい
ちょっと逆走するけど4番線に入れる
451: 2017/06/28(水)02:59:38.05 ID:CLBaeRgZ(1) AAS
>>446
JR難波〜加茂は確かに一度は蘇ったのは事実。
しかし、ここ数年で再び死に体に戻ってしまった。
452: 2017/06/28(水)07:41:00.05 ID:jeVIAGHA(1) AAS
>>442-444
新大阪から大阪の貧民街をうねうねと引き摺り回すより、京都から一本道のほうが、古代都市飛鳥、古代リゾート吉野へのアプローチに相応しいに決まっとるだろうが。
吉野線の分離、改軌直通化あるのみ。
531: 2017/06/30(金)20:37:43.05 ID:54kyzm7c(1) AAS
>>527
お前はその贅肉を減量しろ
537: 2017/06/30(金)22:16:44.05 ID:igGQ1pzN(5/5) AAS
>>534
2004年あたりから手を打った経営再建策で自治体から金引き出して今じゃお荷物でも何でもないぞ
むしろお荷物なのは近鉄百貨店
655: 2017/07/03(月)22:11:23.05 ID:5HuBvWjR(1) AAS
うゃかる
683: 2017/07/05(水)17:19:53.05 ID:Wb/P8HK6(1) AAS
>>677
JRは近鉄より断然覚えること多いから比べるのは可哀想
南海とか阪急とかと比べるべし
719
(1): 2017/07/07(金)12:24:58.05 ID:THSZhBad(1/2) AAS
>>715
建築限界により車体長が制限されるから結果的に車両限界も制限を受けるから間違ってない
指摘するならちゃんと調べろよw
全くこれだから臭く、汚い鉄ヲタは困るんだよ
731: 2017/07/07(金)19:50:43.05 ID:YtRPUlAn(1) AAS
>>727
しかも急行以下は上本町発着になってしまい、さらに特急も難波に入れる保証はない。
あべのと上本町ならどっちが便利かは明白。
732
(1): 敗京阪に明日はない!!京王・近鉄はだいじょうぶだぁ〜 2017/07/07(金)20:42:50.05 ID:DqyG6F/7(1/7) AAS
プレミアムタヒートとタヒ定座席のまけかたライナーで枚日脱枚!
敗京阪は不便です。
災都まけかたの特急通過化はみんなの願い。

ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
二階の皆さん聞こえるか〜?
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ええ声〜!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
省4
787: 2017/07/09(日)12:41:38.05 ID:P52SwiVS(2/2) AAS
>>783
鉄道車両用主電動機の端子電圧と出力から消費される電流を計算してみろ

全くこれだから臭く、汚い鉄ヲタは困るんだよ
818: 2017/07/12(水)12:40:34.05 ID:wLoRLtj1(2/2) AAS
近鉄南大阪線と東武東上線って完成した経緯が複雑というのが共通してるんだよなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s