[過去ログ] 近鉄南大阪線系統スレ45 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
61: 2017/06/15(木)07:57:01.19 ID:y5sc63cp(3/4) AAS
>>58
よう資金調達係
はよ奈良信金とか田野瀬のとこ行って頭の中下げてこんかいや
278
(1): 2017/06/23(金)08:57:46.19 ID:7w8Hp4Mr(1) AAS
橿原神宮前の乗換は確かに距離や駅の構造はあるが、一番の要因は橿原線のダイヤの歪さじゃないかな?
422
(2): 2017/06/26(月)18:43:14.19 ID:vlG1ipdt(1) AAS
>>417
共産党乙

>>421
四国のことでんが2両編成の女性専用車両をやってる
外部リンク:aerodynamik.hatenablog.com
487
(1): 2017/06/29(木)10:30:08.19 ID:ly4bHL2I(1) AAS
ID:mYL4l9So ←()
508
(2): 2017/06/30(金)07:53:48.19 ID:LviHGD2k(1) AAS
おかしなことを言うなあ。
住吉の神は、南朝とか北朝とか関係なく、上筒男、中筒男、底筒男+神功皇后で、海に関わる皇神なわけだが。

さらに言うと、吉野は、壬申の乱の勝者、大海人皇子=天武天皇の進発拠点でもあって、
明治以降のチャチな南北朝史観が流布される以前からの、歴史スポットだぞ。

天武・持統両帝の互いを思い、民を思う心の現れが、西ノ京の薬師寺であって、
西ノ京と、天武持統合葬陵の飛鳥とを真っ直ぐにつなげることこそ、両帝の心にかなうことだろうが。

天武帝の根拠地吉野、陵墓の飛鳥と、薬師寺の西ノ京とを分断するような、
橿原神宮前の理不尽な乗換が存在する限り、南大阪・吉野線に繁栄などありえん。
521: 2017/06/30(金)15:20:24.19 ID:igGQ1pzN(4/5) AAS
>>518
お前の人生も廃止しようずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553
(1): 2017/07/01(土)05:34:19.19 ID:6D2W+bGC(1/2) AAS
>>540
玉手山は遊園地ではなくなったよ
遊園地で残っているのは桜ヶ丘遊園と狭山遊園
612: 2017/07/01(土)23:52:22.19 ID:Mmw3XPJP(1) AAS
長野線はそんな路線よりも下なのを自覚しろ
698: 2017/07/06(木)06:36:11.19 ID:/4Il1Iok(1) AAS
>>697
これは2000年ごろから17年も京阪スレを荒らしている狂人
794
(3): 2017/07/10(月)15:16:08.19 ID:f5eeQknv(1) AAS
鉄ヲタの中でもさらに地位が低い近鉄ヲタ
その中のさらに最底辺あべの止まりのカス路線ヲタの分際でプライドだけは一人前だな
いい加減とっとと西をひれ伏して子会社にしてもらえ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s