[過去ログ] 近鉄南大阪線系統スレ45 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 2017/06/15(木)10:40:18.64 ID:oc7EHun4(1) AAS
鶴橋駅のガッタンゴットンで
青の交響曲のストラップ購入
3両編成だからちょうどいい

ストラップも3両編成
81: 2017/06/15(木)14:17:09.64 ID:9UpWkwlL(3/3) AAS
>>77
振子抑止シリンダを常時加圧してもいいけどそれなら振り子車の意味ないからな
サンパーは振り子がなけりゃ単に保守しづらい厄介な車だよ
124: 2017/06/15(木)23:21:49.64 ID:J5gXTJSv(4/4) AAS
あべのハルカスの真下から2両ポッキリのガラガラの特急が出ていくのはあべのハルカスのイメージダウンでは?
日中の不定期客など2両で10人程度しかいないんだから、観光客向けの貸切便に特化すれば良いんですよ
いくら吉野の綺麗な空気を運んでも一円にもなりません
149: 2017/06/17(土)13:42:35.64 ID:XJsy04k9(1/2) AAS
>>147
とりあえず脳がちょっとアレなのはわかった
169: 2017/06/18(日)16:56:32.64 ID:o4cUyfx3(1/5) AAS
>>163
お前の生産性よりゃはるかにマシだな
177: 2017/06/18(日)18:32:04.64 ID:RvM/BIhD(1) AAS
日本の都の基準は藤原京だろう。耳成山も基準の一つ。
平城京に平安京も全てこれが基準だし。
207: 2017/06/20(火)08:02:06.64 ID:XmgRdGUs(1) AAS
>>192
いかにも、「鉄」的な価値観やな。
210
(1): 2017/06/20(火)08:43:07.64 ID:Uf9fFocM(2/5) AAS
>>209
お前スレに張り付いてずっと同じ事やってるの?
221
(2): 2017/06/20(火)17:25:42.64 ID:7PIRQMHD(2/4) AAS
■1日平均の駅別乗降者数 ランキング(2008年)
■1位-20位
順位 駅名   乗降者数(人)
01. 新宿駅 3,607,498 (西武新宿駅含む。新宿エリアの都庁前駅、新宿三丁目駅、新宿西口駅、西新宿駅、新宿御苑前駅を合計すると3,964,616)
(チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス(インド)300〜350万人)
02. 池袋駅 2,711,067
03. 大阪駅 ・梅田駅 2,411,717(北新地駅含む)
04. 渋谷駅 (※2) 2,150,361 (直通連絡客除く)
05. 横浜駅 1,203,963)
06. 名古屋駅 1,147,237
省11
222: 2017/06/20(火)17:51:12.64 ID:a5/6vOsc(1) AAS
>>219
死んでいいぞ
358
(1): 2017/06/25(日)08:44:37.64 ID:WF3f6cka(1/5) AAS
>>351
人口規模から言えばやむを得ないですが、文字通り桁違いというものですよね
終日10分おきに電車が来る阿部野橋〜古市間で万人単位の駅が5/15にとどまります
古市以遠は無人駅、2両ワンマン、空気輸送と三拍子揃った切ない演歌のような路線風景ですよね
449: 2017/06/28(水)01:28:11.64 ID:YU80Rfgt(1) AAS
JRもこんな路線欲しいだなんて全く思ってないだろ
桜の時期だけ臨時収入があるだけで基本儲からん路線やぞ
吉野線なんか赤字路線引き受けるだけの話だぞ
605: 2017/07/01(土)21:28:32.64 ID:ITpoIBVA(2/2) AAS
>>603
323系でも混雑は均等にならないだろう。
転換クロスがなかったらないで終日毎日雌車。西は環状線をおもちゃにしてる。
西の魔の手にかかれば潰されるかおもちゃにされるかどちらか。こんな会社に吉野線を任せるとか狂気の沙汰。
619: 2017/07/02(日)08:36:18.64 ID:rpdMml0N(1) AAS
>>618
埼玉のバス小僧さん?
625: 2017/07/02(日)11:32:41.64 ID:qmcElllo(3/3) AAS
>>614
お前の人生はスペイン村にも負けてるというか勝った試しないけどな(^^)
952
(2): 2017/07/17(月)18:50:08.64 ID:OkoIOxSJ(1) AAS
吉野線改軌こそ、喫緊の課題。
956
(1): 2017/07/17(月)20:42:57.64 ID:Nh6g9/Xz(2/3) AAS
> 各停が1番線から直接折り返せば良いだけのこと

土師の里以遠から高鷲・恵我ノ荘へ行く人は1番線まで行かなければならない
数こそ少なかろうが不便だと苦情が出るに決まっとる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s