[過去ログ] JR西日本車両更新予想スレッド Part.59©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
810(2): 2017/07/30(日)19:24 ID:Ab22y1hM(6/6) AAS
>>809
だからなんだ糞が
死んでこい
811(1): 2017/07/30(日)19:31 ID:gLhBXVab(10/18) AAS
>>810
だから323系が100km/hまでしか出せないという理由にはならないってだけ。
そもそも今時の電車なんて、ギア比なんて大した理由にならない。
いくらでも設定を変更できるし、出力と支える電気さえあれば速度はなんとでもなる。
車輌の性能よりも変電所の容量の方がよっぽど問題
812(1): 2017/07/30(日)19:41 ID:uc4kpnk1(5/15) AAS
>>777
絶句したわ。反論してくれってか。そいつに言い訳きいてどうするんだ?
自分は正しかったえっへんとかでもいう気か?単なる自己満足じゃねーか。
それこそブログにでも書いて広く意見でも集めたら?
和歌山線の話だが>>742とかまともな反論だと思うがな。
そういうのはスルーだしな。
813: 2017/07/30(日)19:47 ID:uc4kpnk1(6/15) AAS
>>778
>>764で注意したはずなんだが、早速やってるよ…。何も分かってないな。
ソースないなら、勝手に言ってればで流せばいいだけ。
そこまで煽る必要ないだろう。荒れるだけで何もいいことないんだが。
実際問題、この系の情報がリークされたところで誰もいたくもかゆくもないとは思うがな。
これまでに誰かが処分されたとか、対策とったとかの報道とかもないし。
リークして私鉄や他交通機関が攻勢かけてくるのなら別だろうけど、最近は競合という間柄でもないしな。
814: 2017/07/30(日)20:04 ID:uc4kpnk1(7/15) AAS
>>772
分かってて聞いてることは理解してるとは思うが
橋一つかけるだけでも多くの時間と労力かかってるんだよ。
鉄道も同じ。ホームの延伸なり、車両の転配なり、新車投入、ダイヤ調整なども
関連機関との調整や内部事情など表にでてない課題の解決が必要で、公の事実に基づいてるから間違ってないではないんだよ。
まあ、ヲタの考える案なんてJR西に持ってたところでアホかと門前払いくらうのがオチ。
そういう自覚あれば、横暴なレスなんぞできないはずなんだがな…。
自身も他の投稿者と50歩100歩のレベルの差しかないんだよ。
自身の案で自己満足したいだけならこれ以上は問わないが…。
815: 2017/07/30(日)20:37 ID:uc4kpnk1(8/15) AAS
最近、頑固な人が多いな。323系のスペックの話や車両転配も…って調べたらどっちも同じ人かよ。
323系の設計最高速度なんて、JR西日本に聞けば白黒はっきりするだろうに。
あーだこーだ同じ話延々してる暇あるんなら聞いてきて回答アップしろよ。
816(2): 2017/07/30(日)21:20 ID:gLhBXVab(11/18) AAS
>>812
ん〜、>>742の平面交差が障害に?にしては本数が少なすぎるよ。
夕ラッシュ時の対向の本数は最大で5本/hしかない。
30分に1本交差させるぐらい訳ない
817(1): 2017/07/30(日)21:55 ID:uc4kpnk1(9/15) AAS
>>816
平時で問題あるなら論外だ。>>742が言ってるのは、トラブル時のことだろ。
ダイヤがぐちゃぐちゃのときに平面交差はダイヤ混乱に拍車かける。
>>816は高田方面との終日分割併合(上下線同時)を言ってるのだろう?
それなら乗り入れ本数も格段に増えるし、話が変わってくるぞ。今は原則片方向だけだしな。
日根野みたいに片側の乗り場あけて回避とかできんし、トラブル時は苦労すると思うぞ。
818: 2017/07/30(日)22:14 ID:uc4kpnk1(10/15) AAS
そうでなくとも大和路線、阪和線、環状線のどこかでなんかあれば連動して乱れるからな。
今日だって、阪和が大雨でちょっと運休しただけで、環状線で電車来ないわ。大和路快速は遅れるわでボロボロ。
ダイヤネック、これ以上増やしてほしくないんだがな。
大和路快速の終日多層化なんてしたら、トラブル時の混乱がどうなることやら。
819(1): 2017/07/30(日)22:44 ID:gLhBXVab(12/18) AAS
817
そのための王寺の留置線でしょう。
それにトラブルといっても、奈良〜王寺間の上り線に電車が殺到するってどういう状況なのかよくわからないですね…
トラブルに対する対処方法は王寺での運転打ち切り、折り返しか、王寺留置線行き。
王寺終点を奈良へ延長、その後ナラへの入庫。
基本的にこの三択。
ナラ入庫したらピークアウトするのでそのまま入庫したら、運用にほとんど戻ってこないと推測される。
トラブルと言っておけば何でも反論になると勘違いしないでくださいね
820(1): 2017/07/30(日)22:52 ID:uc4kpnk1(11/15) AAS
>>819
それで簡単に回避できるのなら今日みたいなことは起きないはずだが…。
なんで毎回乱れたら長時間こんなことになるんだ?関係ない路線まで乱れるんだ?
ちゃんと分離して影響出さない完ぺきな対策あるのだろう?
合っても思い通りに活用できないからだと思うが?
ちなみに打ち切ったら和歌山線の列車はどうなるの?運休か?
821(2): 2017/07/30(日)22:54 ID:gLhBXVab(13/18) AAS
>>817
基本的に奈良〜王時間には毎時4本しか走ってません。
ラッシュ最大、送り込み混みでも6本。
トラブルって基本的には詰まった電車をどこに逃がすのかが一番大事になるわけ。
王寺の交差障害が発生するのは、用は奈良〜王寺間の上り線に電車が入ることになる
だが、ここに本数が殺到するという状況は考え辛い。
なぜならナラに入庫、その後の出庫が発生しないと、殺到するといった状況にならないから。
例えば、一番混雑し影響が拡大するラッシュ時にダイヤが乱れたとして、ナラにあぶれた編成を逃がしたとしても、
その後ラッシュのピークが過ぎるわけで、出場する機会はほとんど訪れない。
君のトラブル理論は破綻してるので、もう一度考えて書き込もう
822: 日本維新ファーストの会 2017/07/30(日)22:55 ID:uAvF/Xdf(3/3) AAS
>>775
ID:Ab22y1hM ← ツッコミ役お疲れ様。
とりあえず、妄想の自由が憲法で保障されてるなら、こっちの画像を掲載することも憲法で保障してくださいね♪〜
外部リンク:blogs.c.yimg.jp
823(2): 2017/07/30(日)22:58 ID:uc4kpnk1(12/15) AAS
>>821
大雨や人身事故発生時のJR西日本のダイヤみてから言え。
それちゃんとやってるか?できてるか?ちゃんとできてたらもっとスムーズに運行できてるだろう。
机上だけできちんと回ると思ったら大間違いだ。
824: 2017/07/30(日)23:00 ID:gLhBXVab(14/18) AAS
>>820
直通打ち切り。
王寺折り返しでしょうね。
直通復帰の行い方は最小公倍数。
王寺〜高田間封じ込めを実施しつつ、大和路線内の快速の運行間隔が回復次第、直通復帰をすればよいだけ。
825: 2017/07/30(日)23:02 ID:d4/7ayTK(1) AAS
リスクがあっても
・環状線スジが限られてる中で2方面と直通させたい
・お布施で仕方なく
分併してるが、京田辺、姫路(赤穂)や王寺にはリスクに見合うメリットが無い
826: 2017/07/30(日)23:09 ID:bHHSZd/F(1) AAS
Twitterリンク:tabinotomo5200
こういう奴って鉄道が鉄ヲタのためにあるわけじゃないって分かってるのかね
827(2): 2017/07/30(日)23:14 ID:LysjE4kP(1) AAS
>>811
ギア比は文字通り駆動装置の歯車比であってVのソフト変更でどうにかなるもん違うぞボケが
828: 2017/07/30(日)23:18 ID:gLhBXVab(15/18) AAS
>>823
王寺打ち切りよくしてるね。
そもそも交差障害を問題にするなら、王寺行き普通が3番線折り返しなのでこっちのほうがよっぽど交差障害は深刻になると思うのだけど
829: 2017/07/30(日)23:22 ID:gLhBXVab(16/18) AAS
>>827
別にギア比をぽんぽん変えるって意味じゃないから。
あくまで走行性能のこと。
ギア比なんて、目標の速度帯を出す上での効率性を求めた最適値でしかない。
ギアが少々ずれてたって出力に物を言わせて出せる。
今ある乗用車でもそうでしょ?電車でもこれは同じだよ。
もし環状線以外の高速性能を求める場合はギア比を変えて導入って方法もあるし、
ギア比を理由にするのは間違ってるよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s