[過去ログ]
相模鉄道(δ相鉄)スレ 93両目 δSOTETSU [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
相模鉄道(δ相鉄)スレ 93両目 δSOTETSU [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
255: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/01(土) 20:26:34.12 ID:jsVpsr9m >>253 相鉄7000は東急の8500と登場時期が重なる まあ7000作っていた最中に東急8090も出てきたが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/255
256: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/01(土) 21:47:31.19 ID:CzZE1JLa 相鉄の全列車に、車内販売とトイレの設置希望! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/256
257: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/01(土) 21:59:22.52 ID:5Wlp6O8v >>239 249 : 【ぴょん吉】 [sage]:2017/07/01(土) 09:58:21.28 ID:8/G9jFbR ┌─┬─┬─┬─┬─┐ ,, -――-、 │ 1│ 2| 3| 4| 5│ //ヾソ)),il|,);r、. ├─┼─┼─┼─┴─┤ /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、 │ 6| 7| 8│く.ろ.う .| i;彡 _ _ ミ. i ├─┼─┼─┘ | ,i;;;彡 ,.,._ . :_..、ヾ/ │11│12│ H....A N ..| i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ ├─┼─┤ .│ ヽ`i 、 _;ノ,: i、:_,. ! │22|23| .│ `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′ 今日は、ある鉄道会社を ├─┬─┤ ┌─┤ /r´.三ミD‐-;→;ソ 当てていただきます。 │21|22|..... │25│ , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、. それでは参りましょう └─┴─┴───┴─┘ /::::::::::::::::ヽノ )´、:_丿|::\:::::::`‐-、. VTR、スタート! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/257
258: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/01(土) 21:59:48.15 ID:5Wlp6O8v >>240 249 : 【ぴょん吉】 [sage]:2017/07/01(土) 09:58:21.28 ID:8/G9jFbR ┌─┬─┬─┬─┬─┐ ,, -――-、 │ 1│ 2| 3| 4| 5│ //ヾソ)),il|,);r、. ├─┼─┼─┼─┴─┤ /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、 │ 6| 7| 8│く.ろ.う .| i;彡 _ _ ミ. i ├─┼─┼─┘ | ,i;;;彡 ,.,._ . :_..、ヾ/ │11│12│ H....A N ..| i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ ├─┼─┤ .│ ヽ`i 、 _;ノ,: i、:_,. ! │22|23| .│ `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′ 今日は、ある鉄道会社を ├─┬─┤ ┌─┤ /r´.三ミD‐-;→;ソ 当てていただきます。 │21|22|..... │25│ , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、. それでは参りましょう └─┴─┴───┴─┘ /::::::::::::::::ヽノ )´、:_丿|::\:::::::`‐-、. VTR、スタート! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/258
259: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/01(土) 22:49:29.66 ID:0Qya5Qna >>254 3編成あるけどうち1編成は検査入場中。 慌てて床下ダークグレーに塗ってみたり、床下がライトグレーのままだったり、車番の位置が変わったり、車内仕切り扉が相鉄ロゴだったりストライプのシールだったり まあ定まらない電車だねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/259
260: 【中吉】 [] 2017/07/01(土) 22:56:50.72 ID:ICtoJjMn >>254 黒船電車? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/260
261: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/01(土) 23:08:37.24 ID:dZhjxpmT 11000系の青帯シワが寄ってて最高にダサい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/261
262: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/01(土) 23:29:42.67 ID:2mm28cj/ 気分落ち込むYBB http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/262
263: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/02(日) 01:39:17.76 ID:lJFJt8rm 相鉄瓦版最新号に20000系のボツになったイメージ案 http://pbs.twimg.com/media/DDmZkGnUMAAS5A6.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/263
264: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/02(日) 01:40:48.09 ID:3UQWxYx0 >>263 別に悪くはないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/264
265: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/02(日) 01:53:20.43 ID:NwFhBQy1 >>263 なんとなく9000系や8000系を感じるのは私だけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/265
266: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/02(日) 01:53:52.96 ID:+4F+aNA8 正面のロゴの位置がダメだな …そもそもロゴが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/266
267: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/02(日) 02:03:03.51 ID:Zrk8HNpz >>263 シンプルで良くね? 縁取りされているファサードってあまりないし しいていえば神戸電鉄にイメージが近いか? 九の字型に折れているのは8000からの伝統だし むしろ決定案のデザインで入れた前歯状のルーバーみたいなのは、 機能的に意味がなくてむなしい気がする ゴミはたまるだろうし、茶色や黒っぽく汚れて面倒なことになりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/267
268: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/02(日) 02:13:14.58 ID:c5sDpjOB それを言うなら東急のコルゲーションなんか清掃的には地雷だけど 別に何の問題もなかったろ 旧国鉄とか東京メトロとか問題ある会社ならともかく相鉄なら何の問題もないよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/268
269: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/02(日) 03:28:11.64 ID:4pUEXSq9 >>268 > それを言うなら東急のコルゲーションなんか清掃的には地雷だけど > 別に何の問題もなかったろ 東急にとってはそうだったかもしれないけど、 他社と東急車輌にとっては大問題だった模様。 ステンレス車体の車両を売り込んでも、あのコルゲーション 何とかならないか、といつも言われたらしい。 ステンレス車体がコルゲーションを無くす方向に進化したのは、 重さのこともあるけどこれも理由のひとつらしい。 20000系のグリルはそこまでやってるかわからんけど、 最近は防汚加工もすごいのが出てきてるし、そんなに問題は無いのかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/269
270: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/02(日) 05:28:00.13 ID:RN1z+KaC 雨降ってる 今日くもりじゃねーの 都議選逝く気なくした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/270
271: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/02(日) 06:41:18.97 ID:QhBTKbbX >>238 ちなみに小田急の海老名駅は今の位置に無く、その相模国分から県道を北に向かった踏切の所に海老名国分駅があった。 多少商店が残っているが、あの県道を乗り換え客が歩いていた事を考えると感慨深い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/271
272: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/02(日) 07:16:19.69 ID:BYKp+mpa >>263 JR直通用の12000?はこれの拡幅車体版になりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/272
273: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/02(日) 08:18:15.69 ID:WFoHng15 >>263 悪くないけど守りのデザインだよな。斬新にってテーマに盛り込んでるならボツになったのも納得。 採用案は最近の自動車のトレンドと鉄道ならではのデザインを組み合わせてるから斬新って感じするし。 (ぇ、電車にグリルつんかいって皆も思ったはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/273
274: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/02(日) 11:31:29.90 ID:NFFXeTsb そもそもあの痛風口何にするんだ? 補助エンジンでも載せるつもりか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/274
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 728 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s