[過去ログ] JR東海在来線車両スレッド55 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807(4): 2017/08/26(土)05:43 ID:bcKSMvk6(1) AAS
東海が事前習熟運転せずに乗り入れ対応できるのは
ざっとこんなもんか?
117,185,183,211,221,223,225,E231
キハ40,47,48
808: 2017/08/26(土)08:46 ID:Kj5LBG7d(1) AAS
>>805 D51200の里帰りは無理だろうな
809(1): 2017/08/26(土)11:21 ID:XlFUhqPu(1) AAS
>>805
面白い企画だよね
個人的には名鉄と東海がコラボしてタイアップキャンペーンをするところにびっくりしたわw
810: 2017/08/26(土)11:44 ID:mWMg44jQ(1) AAS
>>807
189,213,E233,485改(彩等)
ちなみに183系は廃形式
811: 2017/08/26(土)11:57 ID:Wlzt67EO(1) AAS
瑞風は東海も新型ハイブリッド入れるならワンチャンあるかもしれんぞ。
812: 2017/08/26(土)12:16 ID:Wm2i/8Cj(1/2) AAS
瑞風は是非とも高山線の飛騨古川までと中央線の木曽福島か塩尻辺りまでに入線してほしい
813: 2017/08/26(土)12:27 ID:LchL6kVT(1/2) AAS
現実的なところだと
長野辺りから183系が中央線経由で名古屋まで来るとかかねえ
東京-塩尻-名古屋という中央線貫通列車なんかも期待
814: 2017/08/26(土)12:29 ID:LchL6kVT(2/2) AAS
あ、残っているのは183系じゃなくて189系か
815: 2017/08/26(土)12:57 ID:iAMN4NfU(1) AAS
ヒント
オンボロ車両は嫌
816: 2017/08/26(土)14:11 ID:HXACzsPt(1) AAS
>>807
E233「」
817: 2017/08/26(土)15:08 ID:Wm2i/8Cj(2/2) AAS
>>807
金サワ681・683「」
818: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/08/26(土)16:59 ID:yZfr8pZR(1/2) AAS
次世代試験車両開発あくしろや
819: 2017/08/26(土)17:08 ID:mzif6TZe(1) AAS
忘れ去られた115系
820: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/08/26(土)17:44 ID:yZfr8pZR(2/2) AAS
汚物211系要らない
821(1): 2017/08/26(土)23:26 ID:guYbZe0m(1/2) AAS
>>805>>807
東はおいといて西から臨時列車走らせよう。
つうか在来線じゃなくて新幹線メインになりそうな気がするが気のせいか?
九州のN700が名古屋まで入ってくることはできると思う。
>>809
またブルークマーが奇跡のコラボとかいって動画作りそうだなw
822: うさにゃん 2017/08/26(土)23:31 ID:guYbZe0m(2/2) AAS
ごめん名前忘れたわ
つうか木曽あずさがなかなか好評で乗車率よかったみたいだから来年もやるかもな。
ただ東海区間が長くなると東日本の取り分が少なくなるから名古屋までは難しそうだがw
823: 2017/08/27(日)00:28 ID:xpic54sl(1) AAS
新宿しなの
名古屋・大阪あずさ
824: 2017/08/27(日)15:30 ID:iIBSQ5I2(1) AAS
東海所有の285系も来ないかなー
825: 2017/08/27(日)17:48 ID:hRu8a7lF(1) AAS
313系で東京まで乗り入れよう
826(1): 2017/08/27(日)18:47 ID:k6Fkt/t9(1) AAS
東京に8両で入るのか…(困惑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.429s*