[過去ログ] 西武鉄道車両総合スレッド Part24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: 2017/07/23(日)18:38 ID:60P1hiI7(1/2) AAS
>>143
遂に2063Fが入ったか
6114Fも見ないけど武蔵丘だろうか?
153: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/07/23(日)20:01 ID:Kwra5He1(3/3) AAS
30000系新宿線転属あくしろや
154: 2017/07/23(日)20:29 ID:60P1hiI7(2/2) AAS
今日、清瀬で30000系8両編成の後期編成を目撃した
戸閉めの爆音が無かったので間違いなく後期だと思うのだが
155: 2017/07/23(日)20:36 ID:BU88wa/T(1/2) AAS
2019Fは解体自体はないが、部品取りくらいだね。冷房機がなくなってる。
156: 2017/07/23(日)20:39 ID:BU88wa/T(2/2) AAS
>>136
ホームドア考えると40000系グループだけで十分。
157: 2017/07/24(月)03:02 ID:hbLiQ1/W(1) AAS
>>136
世田谷だの富裕層だのそんな狭い範囲じゃなく広く集客を出来る様にネットワーク拡大を目指したいね
個人的には新幹線乗り継ぎで西方面からの客を取り込み易い様にまずは菊名停車が良いな
これは西武線側からの新幹線乗り継ぎも便利になるし潜在需要は高いと思う
自分は最近このルートよく使うが心理的に特に帰りがラク
まあ現状休日だと17時代以降は全く使いものにならなくなるんだけど、一度ラクを覚えると東京〜池袋経由は嫌になる
品川乗り換えなんて混み過ぎで更に嫌
菊名駅改良が完成したらますます便利になるよ
勿論新特急で将来の新横浜乗り入れが理想だけど、今のSトレのままでも充分競争力はある
西武としては池袋経由客を増やしたいだろうけど、それに拘り過ぎるのもどうかと思う
158: 2017/07/24(月)06:37 ID:5LStjdBj(1) AAS
流鉄の5001Fがさよなら運転をするそうだ。
⇒もう廃車かと慌てたが全検の時に別の色に塗り替えるだけね。
159(1): 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/07/24(月)11:19 ID:s4Biu5I6(1) AAS
20000系新宿線転属あくしろや
160: 2017/07/24(月)14:16 ID:TSHgL6YM(1) AAS
別の色?
黄色に窓回りがグレーで「西武号」か(笑)
161: 2017/07/24(月)14:39 ID:lKvS3mpd(1) AAS
>>159
チンポコしゅっしゅー!
162: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/07/24(月)15:45 ID:SIIvTw59(1) AAS
6000系機器更新のPHS上げろ
163: 2017/07/24(月)23:42 ID:RW+TjzQq(1) AAS
秩父からの帰りって4000系の急行池袋行きより地下鉄直通の快速急行に乗った方が楽だよね
164(2): 2017/07/24(月)23:53 ID:XnUy9ZS+(1) AAS
土日の朝下りの4000 ジジババ臭で糞
この時間の快速急行は廃止してくれ
165: 2017/07/25(火)00:02 ID:X/ocDR1K(1) AAS
定期外で長距離乗車をしてくれるジジババを切り捨てるなんてもってのほか
166: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/07/25(火)01:10 ID:mu6seu+D(1/5) AAS
CBTC導入あくしろや
167(1): 2017/07/25(火)02:03 ID:heyyk5HZ(1) AAS
>>164
副直の快速急行(またはFライナー)に振り替えればいいと思う。
朝下りの4000系は飯能にて乗り換え。
168: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/07/25(火)02:45 ID:mu6seu+D(2/5) AAS
4000系機器更新あくしろや
169: 2017/07/25(火)05:47 ID:cdGQCxY0(1) AAS
>>167
多少遅くても乗り換え無しの方が良い
ホーム乗り換えでもめんどいものはめんどい
単純に乗り換えれば良いと考えるのは若い鉄ヲタ位だよ
170: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/07/25(火)05:50 ID:mu6seu+D(3/5) AAS
汚物2000系要らない
171(1): 2017/07/25(火)09:45 ID:YmNgLMLk(1/4) AAS
飯能で乗り換えさせたら着席目当てのダッシュが発生して危険
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 831 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s