[過去ログ] 西武鉄道車両総合スレッド Part24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: 2017/07/21(金)06:30:53.02 ID:bmeh5hP3(1) AAS
>>139
新特急は8両だが、設備やシートピッチ拡大とかで定員は10000と大して変わらないのかも知れない
もし地下直すれば2時間程の乗車が想定されるが、観光特急として他社比較するとグループ席などがあれば魅力アップだがそういう事は無いようだ
伊勢志摩ライナーやロマンスカーVSEなどはサロン席などグループ席は人気で早めに埋まって行く
なのであくまで設備については定員重視・通勤輸送重視かつ池袋発着メインな車両になるのだろう
271: 2017/08/07(月)00:08:11.02 ID:22HN6sGo(1) AAS
車両改造専門会社を作る程の規模は、ないわな。ただでさえ、アルミ車が今後主力になっていくことで改造需要は減る一方。
272(1): 2017/08/07(月)00:12:57.02 ID:65Ya9UX4(1) AAS
あの頃の凄腕のメンバーは皆、近江に流れちゃったからなぁ……
277: 2017/08/08(火)05:51:34.02 ID:fnnjxy+H(1) AAS
>>273
自分のところのグループじゃないんだね。意外だった。
300(1): 2017/08/09(水)23:14:25.02 ID:DmAIhxfc(2/2) AAS
>>298
いや、所工の系譜、受け継がれているっしょ。
101や3000を不経済!って理由で1色に塗り潰した会社ですぜ。
701の単色化は誤連結防止って大目的が有ったけど、101や3000の単色化は単なる経費節減以外の何物でもない。
入場日数が1日短縮されるんだってさ。ま、これは重要だけどね。
車両のデザインなんて、気にしちゃあいない。
ウォームグレイの1色塗装でもよかったんでね?
410(2): 2017/08/16(水)11:22:14.02 ID:10kp/DOv(1) AAS
2000系を野暮ったくしてる要素は国鉄103系みたいなカーブ描いてるだけの屋根だと思う
444: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/08/17(木)17:27:27.02 ID:AObYJfkc(7/8) AAS
4000系機器更新まだ〜
571(2): 2017/08/20(日)19:51:29.02 ID:ppdS9mjo(1/2) AAS
所沢からの乗客みていつも思うんだが、現状鉄道使って秩父に行くのは高速を使わないジジババがメインな気が
何ならそれこそ有料だけど快適というのなら積極的に使うんじゃね?
仮に例えば新宿や東京から練馬駅→関越→長瀞・秩父の高速バスとか出来たら窮地だけど
670: 2017/08/22(火)23:37:24.02 ID:k4yAmA8d(1) AAS
>>667
無知乙
東上線のように乗り継ぎOKなら
池袋7:30発の特急が横瀬でその7:05発に追いついて接続しますw
池袋〜長瀞1時間49分で圧勝
東上線を持ち上げたかった東上厨残念だったなw
悔しいねぇ〜www
807(1): 2017/08/26(土)15:41:49.02 ID:7ZpHZjch(2/4) AAS
>>805
2097FはVVVF試作車だったから仕方ないでしょ?
小田急HISE・RSEがハイデッカーの為早期廃車されたのと同じで特殊ケースなんでは。
847: 2017/08/27(日)10:02:42.02 ID:ThY/6vtY(1) AAS
>>815
朝鮮ゴキブリには関係ないから死ね!
862: 2017/08/27(日)15:14:46.02 ID:iuyYCRu9(2/2) AAS
>>861
そもそも座席指定車として入るんだから全く問題ないだろ
974(1): 2017/08/30(水)00:12:46.02 ID:pqdiTxQT(1) AAS
>>954
おっさんそのもの大正解ww
俺2000系大好き。
でもフラッグシップって感じじゃ無い気がするんだよね。
西武鉄道の歴史の中で社運をかけた車両って
今現在ではこの3種類なんじゃ無いかなと思って。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s