[過去ログ] 西武鉄道車両総合スレッド Part24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
828
(4): 2017/08/26(土)21:38 ID:1ZBKV83J(3/4) AAS
3000系って登場時も引退時もなんか地味だったけど3000系好きな人なんているの?
830: 2017/08/26(土)22:16 ID:2QLMzFq/(1) AAS
>>828
人間で言うぽちゃ専・B専・熟専みたいな?
836
(2): 2017/08/27(日)00:25 ID:MSokuw0F(1/4) AAS
>>825
それ以前に京王線が両開き4ドア20M最大10両と、片開き3ドア18M最大7連の混在が長く苦労があったとは思う

>>828
登場時の白幕・ツートン・スカート無しはカッコよかったなあ
そのうち2連が生まれて10連やってくれると信じたものだった
後年は池袋線から半数が追い出され、外観もうらぶれてホント不憫だった
若いファンはその姿しか知らないから単純にバカにするんだろう
むしろ裸ん坊みたいな701や2000の方が野暮ったく如何にも二線級に見えた
やはり3ドアはツートンで引き立つデザインだった

>>833
省4
900: 2017/08/28(月)00:32 ID:Y9QRUhCl(1) AAS
>>828
 好きなというよりは、思い出深いものというのはあると思う。
 たとえば、人生の節目、就職でその沿線を離れるときに乗ったのがその電車だったりなど。

 地方の会社に就職したものだが、3000系が投入されたころ男女機会均等法が制定され、最初
のうちは恐る恐るその地元からしか採用しなかった。しかしある年、突如同じ職場に沿線出身の
女性後輩が入ってきた。いろいろなことがあったがなぜか3000系とリンクしているのであったl。
 鉄道版の趣旨から外れるので、これくらいで
 
914: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/08/28(月)08:55 ID:6akiuq0c(1/2) AAS
>>819
少し前に205系西武譲渡とかデマが流れとったな
>>821
試作車や特別な車輌は現業からは嫌われとるぜよ
>>822
廃車なら部品取り車も含めて5編成秩父鉄道に売却しとくれ
>>828
儂は好きでは無かったぜよ 101系や301系も含めて
>>829
束式万系はステンレス車体やから内装に力を入れとる
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s