[過去ログ] 【東北本線】黒磯駅デッドセクション移設を語るスレpart.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156: 2017/07/21(金)07:26 ID:nNnHAJF7(1/2) AAS
黒磯で乗り降りすることもなくなり、棒線化、無人化するんですね。
157: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/07/21(金)08:04 ID:pxnU1PII(1/5) AAS
ATACS導入あくしろや
158
(2): 2017/07/21(金)08:07 ID:0OXt+e04(1) AAS
交直両用車の所要を最少に抑える(短編成用を新たに起こす価値すらなし。)
ためにも、宇都宮直通はあり得まい。
電車だけで賄えない分気動車が運用に加わるのもそれが理由だろ。
159: 2017/07/21(金)08:08 ID:bLkKJvYm(1/3) AAS
205は暫定運用だったろう
もうじき置き換えだよ
160
(1): 2017/07/21(金)08:09 ID:l9TyatJz(1/2) AAS
トイレまでわざわざつけたのに…
161: 2017/07/21(金)08:24 ID:bLkKJvYm(2/3) AAS
205は高崎ローカルの107と115を置き換えじゃないのか
162
(1): 2017/07/21(金)08:28 ID:XTKjVsOE(1) AAS
>>158
初めから全部気動車にすれば良かっただけの話
163
(3): 2017/07/21(金)08:31 ID:7AZ/IqqA(4/8) AAS
新白河の車止め完成
Twitterリンク:paresseux_t
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
164: 2017/07/21(金)08:32 ID:bLkKJvYm(3/3) AAS
>>163
おつ!
165: 2017/07/21(金)08:32 ID:ba0JIa1m(1/2) AAS
>>158
つうてもE531は大量に作ったから安いんだよ。
今交直流電車を作るメリットがないのは必要がある区間が少ないからであって、車両原価は直流車と大差ない。
166: 2017/07/21(金)08:33 ID:SZnSaoix(1/2) AAS
>>163
祝!新白河分断!
167
(1): 2017/07/21(金)08:35 ID:v2+hDK3N(1/2) AAS
>>162
JR東日本がE531を入れると判断したんだからいいだろ
別にお前の懐が痛む訳じゃない
168: 2017/07/21(金)08:42 ID:LC85N2MQ(2/2) AAS
こんな大したことない区間のために、2種類の車両を持ってくる方が非効率だと思うけどな。
169: 2017/07/21(金)08:48 ID:Fh2WO5nw(1) AAS
E531って結構安いんだよね。
下手に小ロットのディーゼル車作るより。
170: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/07/21(金)08:50 ID:pxnU1PII(2/5) AAS
気動車導入断固拒否
171
(2): 2017/07/21(金)09:45 ID:ljtwTUj8(1/3) AAS
>>167
予想わ外すと自分がバカにされたように感じてちゃぶ台返ししたがる奴がいるからな。
北陸新幹線スレで暴れてる米原派と黒磯スレの気動車派がスゲー似てる。
172: 2017/07/21(金)10:04 ID:v2+hDK3N(2/2) AAS
>>171
同意
往生際が悪いというか実にみっともない
かと言ってJRに就職して上層部へ登り詰めるような才能も無い
173: 2017/07/21(金)10:14 ID:qWwLUfoR(1) AAS
>>160
それ言ったら仙石線で最後まで残った103系なんて
174: 2017/07/21(金)10:24 ID:Wye4TJX5(1) AAS
E531-3000だって7本作ったけどうち4本は実質415置き換え分な訳だし、黒磯で使えるのは3本
現状の分断ダイヤで精一杯か
175: 2017/07/21(金)10:27 ID:7AZ/IqqA(5/8) AAS
E531-0はまさに新造中だよ
今日K477が新津から出てきたし
1-
あと 827 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s