[過去ログ] 【東北本線】黒磯駅デッドセクション移設を語るスレpart.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415(1): 2017/07/25(火)15:16 ID:rNGVzt/p(1) AAS
18キッパーの乞食だけだろ
416: 2017/07/25(火)15:20 ID:GO8o5pIh(1) AAS
>>414
交・直流切り替え区間にはE531系(か気動車)しかないんだから仕方ねぇべ?
417(1): 2017/07/25(火)15:34 ID:AO3cGyEm(1) AAS
701系も何で大半の鉄オタが嫌うのかわからん。
50系時代なんて機関車が広域運用だったり異常気象時も折り返しが制約あったり、気軽に運休することあったし。
急行型電車もそうだけど、ラッシュに弱くずるずる遅延していたし。
701系やE721系は遅延に強いから言うことなしなんだが。
418(1): 2017/07/25(火)16:22 ID:b8v9Y9/J(1/2) AAS
>>365
新幹線を別会社にしてくれてたらそういういい競争をしてくれてたのにね
今のままじゃ国のせっかくのインフラを有効活用しないで破壊しちまうだけだな
419: 2017/07/25(火)16:23 ID:tRf5TKQV(1/4) AAS
鉄屑のたらればwwww
420: 2017/07/25(火)16:27 ID:b8v9Y9/J(2/2) AAS
新幹線を安くしてくれれば
421(2): 2017/07/25(火)16:59 ID:j81Un+K/(1/3) AAS
>>417
>701系も何で大半の鉄オタが嫌うのかわからん。
ロングシートだから、それが全て。
あと一般人からデッキ無しで寒いという苦情もある。
デッキは難しいとしても、東武6050系タイプならカド立たなかったのにな。
422: 2017/07/25(火)17:07 ID:tRf5TKQV(2/4) AAS
ただの阪国人じゃねーかwww
423: 2017/07/25(火)17:08 ID:b7gDbXRH(1) AAS
>>415
18きっぱーにはE531はボックス席3両あるからいいだろ、と返しておけばいい
424(1): 2017/07/25(火)17:22 ID:A7/7CAE/(1) AAS
>>421
ラッシュ時にクロスだらけは正直きつい
425: 2017/07/25(火)17:22 ID:+5u/68Fq(2/3) AAS
>>418
最近は在来線と新幹線は別会社の方が普通になっちゃったけどね
いっそ宇都宮以北を並行在来線で三セクに切り離した方がいいですか?と言う話
426(3): 2017/07/25(火)17:24 ID:lwP/cJpH(1) AAS
減車減便とか不便を被るならまだしも
両数増とか座席増とかJRの合理化の中でも数少ない乗客に恩恵がある話なのに
なんで恩恵を受ける側が無駄だの騒いでるのか全く意味不明
427(1): 2017/07/25(火)17:43 ID:8iQoItej(1) AAS
>>426
一番騒いでるのは無関係の羽越二連厨だから
しかし、もし先祖返りの増車減便なんてことになったらちと困るな
428(1): 2017/07/25(火)17:51 ID:sPpQgeak(1) AAS
>>427
羽越じゃとこまで行っても5連いらんからなあ
宇都宮まで行けば5連でちょうどいい区間とは違うわな。
429(1): 2017/07/25(火)18:05 ID:cfl0+A1l(1) AAS
>>426
車両スレの方に日中は減便で2時間に1本になるとあったが・・・
430: 2017/07/25(火)18:15 ID:j81Un+K/(2/3) AAS
>>426
>両数増とか座席増とかJRの合理化の中でも数少ない乗客に恩恵がある話なのに
ヘタに輸送力増やすと乗車率を理由に減便される可能性があるから。
水戸線沿線住民はE501系基本編成を真っ二つにして増発しろと思ってるだろうな。
431(1): 2017/07/25(火)18:17 ID:SXw/Tp3M(2/2) AAS
>>413
減便される可能性が高いから。
432(2): 2017/07/25(火)18:18 ID:zeGKollc(1) AAS
>>424
宇都宮線に115系が走ってた頃のラッシュ時はきつかったなあ
211系になって少し楽になったけど
でも一番きつかったのは列車の先頭から最後尾まで往復してた池沼
433(3): 2017/07/25(火)18:24 ID:XRU6/TQ8(1/6) AAS
>>421
ロングシートのなにがいけないの?
ドアも数が多いから遅れにくくなったし。
6050系タイプじゃラッシュに弱そう。
434: 2017/07/25(火)18:32 ID:j81Un+K/(3/3) AAS
>>433
始発から終着まで乗り通す時の居住性。以上。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 568 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s