[過去ログ]
【鉄道路線・車両】‐南海電鉄車両総合スレッド part11【ワッチョイ無し】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【鉄道路線・車両】‐南海電鉄車両総合スレッド part11【ワッチョイ無し】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502585483/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
546: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/26(火) 05:41:01.56 ID:tRwBQwJA >>545 スレチだけど 山手・京浜東北線ATC導入で、早急に山手線用車のクハだけでも ATC対応車に取り替える必要があったから。 低運転台車ではATC設置スペースがなかったとかで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502585483/546
547: 名無し野電車区 [] 2017/09/26(火) 08:24:53.44 ID:Qgqt5j8s >>546 国鉄時代は全国組織だったから簡単に東京から大阪へ車両を移動できたんだな 103ATC車・201関東車・205関東車も国鉄時代なら関西等へ転用されていただろう (東はどんどん車両を廃車しているが、これは国鉄時代なら税金の無駄遣いといわれるだろう、 最近はe231ですら編成単位の廃車が出たみたいだし) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502585483/547
548: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/26(火) 08:45:12.72 ID:+WzeZS6r >>547 総武のK231、20年せずに廃車。 https://twitter.com/MT55_103/status/912189088316325890 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502585483/548
549: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/26(火) 08:55:55.99 ID:tRwBQwJA >>548 転用先の編成数的に、 少なくとも両先頭車は転用しないと足りないと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502585483/549
550: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/26(火) 09:23:04.47 ID:3vgooUHN >>548 試作車だろ 試作車はいつも短命と相場が決まっとる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502585483/550
551: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/26(火) 12:13:39.45 ID:knt7Q87I >>550 一方某南海の試作車は55歳を迎えました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502585483/551
552: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/26(火) 13:03:17.90 ID:5/xrsA3O 試作という訳ではないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502585483/552
553: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/26(火) 13:13:54.91 ID:pJLJSPKm >>550 対岸の某JR試作車も後継が本命路線で使えない失敗作で、 あと数年はみかん国で続投しなきゃならない状態・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502585483/553
554: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/26(火) 15:53:36.97 ID:+WzeZS6r >>550 231の試作車は山手線車両ちゃう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502585483/554
555: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/26(火) 16:04:26.27 ID:LvO9PIMU >>554 なんだが、209系500番台とゴッチャになっとりゃせんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502585483/555
556: 名無し野電車区 [] 2017/09/26(火) 16:44:10.31 ID:FxigVc2u >>551 旧8000系のこと? いや、旧8000系は車齢42年だが… 幻のVVVF試作車9100系も登場していたら今頃VVVF更新とかしていた可能性もある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502585483/556
557: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/26(火) 18:55:55.97 ID:5/xrsA3O 登場当初の6001×3を言ってるのだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502585483/557
558: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/26(火) 19:05:51.80 ID:rVyYJ6A6 >>554 Wikiレカス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502585483/558
559: 名無し野電車区 [] 2017/09/26(火) 20:24:03.42 ID:Qgqt5j8s 量産車のサハe231が解体されてる画像があったし、更に都営10-300系や東急5050系も廃車が出たみたいだし いよいよ6ドア車以外のe231も本格廃車開始か・・ 気が付いたら南海現8000系がe231シリーズ最後の生き残り・・なんて それと西も207のF1は更新対象外って言っていなかったっけ?でも物持ちの良い西が207を簡単に廃車にするわけがないし・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502585483/559
560: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/26(火) 20:30:58.63 ID:HgCLDuEN >>559 東急5050系の編成単位の廃車は元住吉で追突した事故の当該だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502585483/560
561: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/26(火) 20:31:56.28 ID:HgCLDuEN >>559 あと681系のプロト車増結編成はあっさり廃車にしたし281系も更新せず廃車予定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502585483/561
562: 名無し野電車区 [] 2017/09/26(火) 21:12:13.79 ID:5dkBTTSn 今年度の株主短信で、高野線特急車新造工事4両って件があるね。泉北ライナー用12000系か、新型こうや用か… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502585483/562
563: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/26(火) 22:48:54.13 ID:AucrYvyx >>562 …なんだと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502585483/563
564: 名無し野電車区 [] 2017/09/27(水) 00:00:13.83 ID:FZqKpqHY 新型特急車の噂が出てるけど、実現したら11000・31000・10000中間増備車はどうなるんだろうか・・ あの南海が平成10年度製の31000を捨てるとは思えないけど・・ それと、10000中間増備車って平成3年度扱い?1000狭幅・11000と同じ平成4年度だったような・・ (過去スレに3年度はCI制定絡みで新造しなかったという書き込みが有った) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502585483/564
565: 名無し野電車区 [sage] 2017/09/27(水) 00:05:50.22 ID:F86ryck4 新型特急車の前に他にやるべき事があるだろうに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502585483/565
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 437 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s