[過去ログ] 高山本線・太多線 Part24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435: 2018/02/17(土)09:47 ID:jJ6ykXeQ(1) AAS
名鉄地下鉄新線スレでなぜか某有名な荒らし爺が高山線美濃太田電化しろとか騒いでたな
ワイドビューひだの電車化もしないのにそっちをやるとかありえねえや
436: 2018/02/17(土)10:06 ID:g/ttsS4L(1) AAS
富山県の補助金を受けてJR西日本が車両を新造し、富山高山間の特急を走らせるなんてことは有り得るのかな?
437: 2018/02/17(土)10:15 ID:xNIiURP3(1) AAS
キハ189でも入れるか?
七尾線特急にも使えるし(北陸新幹線の延長で北陸線特急全廃後)。
438: 2018/02/17(土)10:46 ID:VYqHQu08(1) AAS
東京埼玉あたりから飛騨への所要時間も名古屋経由より短くなるし、富山高山間の特急は本数が増えればそれなりに需要があるはず
東海道新幹線の需要が減るJR東海はやりたくないだろうが、ダイヤはあいてるし表立っていえる反対理由は乗務員が足りないくらいか
439: 2018/02/17(土)10:51 ID:LAIbgL/B(1) AAS
またサイタマケンミンの独り言か
現実の高山線の輸送実態を無視して埼玉優先のダイヤを組むことなどありません
440: 2018/02/17(土)11:15 ID:+EtOvTGO(1) AAS
観光客の多くは速さより安さを重視する
441: 2018/02/17(土)11:18 ID:2SBc/EJL(1) AAS
安さなら新宿高山高速バスにかないませんな
442: 2018/02/17(土)12:33 ID:0we4HcKK(1) AAS
富山駅での乗継割引が鍵になりましょうな
443: 2018/02/17(土)13:52 ID:kL2W7x53(1) AAS
いい旅夢気分では松本まであずさに乗って飛騨に来るのが定番でしたな
444: 2018/02/17(土)14:46 ID:bKFvHjVW(1) AAS
いいでしょ年金気分
445: 2018/02/17(土)14:53 ID:URiWdfe1(1) AAS
どうしても高山以南主体の今の高山線が気にくわないようですね。
446: 2018/02/17(土)15:06 ID:5nJ3Z3ah(1) AAS
高山以南を減らせといってるわけではなく、高山以北にもそれなりに需要があるんじゃないかっていうこと
447: 2018/02/17(土)15:46 ID:01S9y/HE(1) AAS
卓上オタは各駅にでも乗ってこい
448: 2018/02/19(月)14:13 ID:86AZVglo(1) AAS
春の「Shupo[シュポ]」キャンペーンについて
外部リンク[pdf]:jr-central.co.jp
449: 2018/02/24(土)11:14 ID:H98qp30E(1) AAS
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
Y78BP
450(1): 2018/02/25(日)10:39 ID:ObMbmCV6(1) AAS
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp
ひだは新型車両への入れ替えを待たずに2018年度からトイレを洋式化
451: 2018/02/25(日)10:51 ID:XWqX81hO(1) AAS
>>450
過去にはよそでもリニューアルしてすぐ廃車とかあったような。
やっぱりどこかに譲渡見込んでいるのかな?
452: 2018/02/25(日)10:53 ID:fbDcscT2(1) AAS
まだ5年は使うからね。
453: 2018/02/25(日)11:02 ID:LXrrO+iO(1/2) AAS
新型は電動になるのはわかったが、ユーザーからのメリットはなに?
454: 2018/02/25(日)12:00 ID:zlFxlh9g(1/2) AAS
何が電動?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 548 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s