[過去ログ] 高山本線・太多線 Part24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 2017/10/04(水)21:00 ID:8DFXDFcP(1) AAS
やっとか
57
(1): 2017/10/04(水)22:30 ID:fMDg5Wfc(1) AAS
>>55
高山駅の場合、これ導入しても窓口の混雑は解消しないだろうな
ほとんど外国人のレールパス行列だもの

しかもこれを口実に窓口営業時間短縮しようとしてんのか?
甘えんな
58: 2017/10/05(木)13:04 ID:2k/CgDHv(1) AAS
>>57
それなら券売機は空いていてすぐ使えるから余計にいいじゃないか
59: 2017/10/05(木)22:26 ID:0szhjBYb(1) AAS
東海の券売機は機能が制限されすぎ、貧弱すぎて使い物にならないし
60: 2017/10/06(金)00:35 ID:T0vjY22J(1) AAS
東海は、新幹線だけじゃなく全国のJRが予約できる
ネットサービスやれや…
今じゃ、駅ネットとe5489が相互の端末でチケット受け取れるのにさ
東海だけ窓口に行かないといけないし
地方じゃドンドン無人化されているってのに(´・ω・`)
61: 2017/10/06(金)05:44 ID:TK0/VU+b(1/2) AAS
名古屋駅のMVをよく使うけど、特に不便を感じないけどな。
窓口より客の回転が速いし、かぶりつき席の空席の有無も簡単に
調べられる(笑)。ただ指定券の変更に制限があるのと、
払い戻しができなかったんじゃないかな。
あと1か月前の指定券は午前10時から発券できないこと。
62: 2017/10/06(金)06:32 ID:TK0/VU+b(2/2) AAS
訂正
1ヵ月前の指定券 誤
1か月後の指定券 正
63: 2017/10/06(金)11:38 ID:TfEr05FV(1) AAS
90年代はキハ58のいろいろなカラーが見られて面白かった
64
(1): 2017/10/07(土)23:51 ID:TXpDYCGx(1) AAS
今日のひだ7号富山編成にキハ84-300が2両連結された
キハ85-1113+キハ84-301+キハ84-302+キロ85-2
65: 2017/10/08(日)17:43 ID:Ukwt3WiG(1) AAS
ひたちなか海浜鉄道へキハ11乗りに行って来たわ
そんなに飛ばす区間がないなら直にしてからの伸びが楽しめなかったけど、
それでも懐かしさがこみ上げて来て楽しかった。
66
(1): 2017/10/08(日)22:24 ID:WHL0ruzT(1) AAS
明日の高山祭に行く方で帰り臨時ひだ98号利用する方がいましたら
大ざっぱでいいから乗車率を知らせてください。
67: 2017/10/08(日)23:33 ID:+rs/glo0(1) AAS
>>66
乗るわ
まあ疲れてるだろうからじっくりは見ないけど大体は見とくよ
68: 2017/10/09(月)20:24 ID:IvgRvukj(1/4) AAS
自由席まだ満杯ではなさそうね
69: 2017/10/09(月)20:45 ID:IvgRvukj(2/4) AAS
ひだ98号発車
見える範囲じゃ指定でも半分近く空いてる
窓側が空いてる席もある
70: 2017/10/09(月)22:16 ID:5fBLHkYl(1) AAS
レポありがとう。
前スレでは春の高山祭では98号指定席満杯とレスがあった(両数は不明)。
おまけに途中で鹿と衝突して遅れたとある。
無事に帰宅されることを祈ります。
ちなみに何両編成でした?
71: 2017/10/09(月)22:44 ID:IvgRvukj(3/4) AAS
4まではあったがそれ以上先は見てないな

あと私春の鹿被害者です
春は4両で指定満杯とアナウンスがあったけど自分の隣はなぜか空いてた
祈ってくれてありがとう
72
(2): 2017/10/09(月)22:55 ID:RMKeUiEt(1/2) AAS
ひだ98号は6両、南紀6両と同じ編成。1号車自由、2号車キロハ、4号車1100番代
発車直前のタイミングで名古屋のMVで見た乗車率は
2号車-ハ38%/ロ41%、3号車-60%、4-52、5-47、6-60
73: 2017/10/09(月)22:58 ID:IvgRvukj(4/4) AAS
おや春は6両だったか
嘘言ってすまん
74
(1): 2017/10/09(月)23:11 ID:RMKeUiEt(2/2) AAS
>>72は今日の話な
それから今日の83号はガラガラ、編成全体での乗車率はおそらく1桁%
82号は自由席はデッキに数人、普通車は満席、グリーン車は空き数席

一番混雑が激しかったのはたぶん18号
昼前には指定券が完売してたし、最大の9両編成で全車両のデッキに立ち客がいた

それ以外の列車はチェックしてない
高山駅はジャパンレールパスの外人が窓口に長い列を作ってて、とてもまともにきっぷを買える状況じゃなかった
たのむからMVを設置してくれ
75
(2): 2017/10/10(火)01:07 ID:+UrJdOmb(1/2) AAS
昨日のひだ83号の岐阜寄り先頭車に鹿ダンパーがついたキハ85-8が入ってた
1-
あと 927 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s