[過去ログ] 高山本線・太多線 Part24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899: 2018/06/30(土)21:21 ID:59Ca8Uw1(1) AAS
気の早い話をするとひだに新車導入する際、どの程度路線改良するかな
新車に置き換えただけでは大して所要時間は短くならない気がする
900: 2018/06/30(土)21:25 ID:Bf2MxFsY(7/12) AAS
可能な路線改良はすでに終わってるような。もしスピードアップするなら、ダイヤの組み直しとかかもね。
901: 2018/06/30(土)21:32 ID:QLzYxlA6(1) AAS
新車は今より加速が良くなるはずだから、カーブごとに秒単位で詰めていける
全体では軽く5分ぐらいは短縮するんじゃないか?
902: 2018/06/30(土)21:36 ID:Bf2MxFsY(8/12) AAS
行きの時間は気になるが帰りはそれほどでもないので、午前中の下りのひだを速達ダイヤにして、あと他の列車を組んでいけばいいかも。
903: 2018/06/30(土)21:37 ID:rqhE3hMd(2/2) AAS
車体傾斜とかカーブ対策はやらないみたいだし駅の前後の加減速や勾配区間の性能がどうなるか。
904: 2018/06/30(土)21:41 ID:Bf2MxFsY(9/12) AAS
名古屋ー高山を二時間くらいで結べればインパクトあるがなあ。
905: 2018/06/30(土)21:48 ID:VKYft5hl(1) AAS
ワイドビュー登場のインパクトを再び起こせればいいね
ただ、高山以南ですぐできるような改良はもう残ってなさそう
906: 2018/06/30(土)21:52 ID:XF9MUTpD(1) AAS
ひだが富山〜高山まで運転してることに感動
(これまでのパターンなら高山以北もウヤにしてるはず)
907: 2018/06/30(土)22:05 ID:Bf2MxFsY(10/12) AAS
1線スルーを高山まで全駅やれば5分くらい短縮できそう。
908: 2018/06/30(土)22:14 ID:UO3mg3qO(1) AAS
設備は比較的近代的でも線形が100年前のものなんだから
これ以上は今回の土砂崩れとも絡めて
ガッツリトンネル掘って短絡していくしか余地ないだろ
909: 2018/06/30(土)22:16 ID:pu+PaOa+(1) AAS
東海のホームページより
1週間くらいダメかな

飛騨萩原駅〜飛騨小坂駅間には延長約60m、高さ約2mの土砂が流入しており、撤去作業など復旧には相当な時間を要するため、復旧の時期については見通しが決まり次第お知らせいたします。
910: 2018/06/30(土)22:17 ID:Bf2MxFsY(11/12) AAS
そういう投資はしないよね。
911: 2018/06/30(土)22:42 ID:dzBzuMue(1) AAS
もうすぐ東海北陸道が清見まで4車線化されるし、新車投入のときには所要時間でマイカーや高速バスに差をつけたいところ。

とはいえ東海をもってしても国が大枚叩いて新しく作った高速道路と戦うのは厳しいもんだな。北海道が気の毒だ。
912
(1): 2018/06/30(土)22:47 ID:Bf2MxFsY(12/12) AAS
実は東海北陸道って景色がいいので、安いし、早いし、結構、いいんだよね。
その点、高山線も悪くはないんだが。
913: 2018/06/30(土)23:47 ID:gytyUxxB(1) AAS
土砂の中に流木が目立つな。杉を植林しっぱなしで手入れをしていないようだな。
去年の九州の豪雨を思い出した。
914: 2018/07/01(日)00:03 ID:w7JXQ8FT(1) AAS
>>912
いや、飛騨川・木曽川の水質は最悪で長良川と比較にならない
ダムを有する川の宿命
山は人工林の杉・檜がどちらも多いので綺麗とかそういうレベルじゃ無い
ただ、蛭ヶ野辺りから荘川辺りはまだ広葉樹の残っている所が救いかな
自然のまま残された山をみたいなら愛知の方が手っ取り早いと思うレベル
915: 2018/07/01(日)01:42 ID:Uo1rnoaa(1) AAS
断水の影響で美濃太田のトイレも使用不可
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
916: 2018/07/01(日)01:55 ID:C7KFexq/(1) AAS
北陸、東海道新幹線でどういうアナウンスしてるんだろ
917
(1): 2018/07/01(日)06:50 ID:yoDtIoi6(1) AAS
川の水が大雨で濁っていて水道水に使えなくなったから美濃加茂市の一部で断水してるってニュースでやってたな。
太田とか古井とかで断水してるらしいけどミオは大丈夫なのかな?車両のトイレが使えないって話は無いみたいだけど。
918: 2018/07/01(日)09:58 ID:arOv5tMx(1) AAS
>>917
地下水…と言う話は?
1-
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s